見れば見るほどジェネリック感があって怖い!最後やっぱりプレゼント箱を潰してしまったこととケーキを食べてしまったことを気に病んでやっと泣いてるのかと思ったら緑ピングーと離れるのが寂しいからなの!?って…
>>続きを読むスイス生まれのピングー初の長編。
ピングーは子供の時から結構好きで、25分間ずっと何を言ってるかわからないけどコミカルな表情と独特のテンションがクセになる。
クレイアニメの手作り感が良いし、鮮やか…
ピングー長編で25分か😂カワユ
これみてピンガが女の子だと今更知った…💄
結婚式で新郎側の親戚のピングーくらいの緑の男の子ペンギンいるんだけど、その子の声がおっさんすぎて吹いた
まぁずっと可愛くて癒…
言わずと知れたストップモーションアニメのピングーの長編作品。
相変わらず、平和で可愛らしかった。
ピングーは声(音声?)やペタペタ歩くなどの音が心地よくて好き。
言葉じゃなくても伝わるところも良いで…
尺が短いのにネタを欲張りすぎて大渋滞してる ハレの日で大人が終始ニコニコしてるの心地良いし、長編だからか鳥瞰や一人称視点みたいな珍しい画角があってウケる
ロビはなんでも出来るなあとか、ピンガが産ま…