ネムルバカのネタバレレビュー・内容・結末

『ネムルバカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末


話は、売れないバンド活動に打ち込む先輩、鯨井ルカと
だらだら生きてる後輩、入巣柚実の貧乏な二人暮らしが軸に進み、

そこにルカのことを好きな田口が話の展開に混ざったりって感じです。

入巣は田口の…

>>続きを読む

記録。
「駄サイクル」
「毎日そんな適当に生きてて焦ったりしないの?」

他にも刺さる言葉多すぎて好きすぎるめちゃくちゃ面白かったです、、
伊藤が痛いけどふとした時にいいこと言うから好き
タイトル回…

>>続きを読む

可愛いけど原作とちょっとイメージ違かったかも
最後のライブもソラニンほどの感動があるわけでもない
タイトル出るタイミング、最近の邦画にありがちなやつだ
これからずっとべいびーわるきゅーれを引き合いに…

>>続きを読む
べいびーわるきゅーれの監督の世界観しっかり味わえる。もっと若い時に観ていたら、また違う思いで観てたかも。タイトルバック、あつかった!!!!!!!
音楽いいなーわたしなにになりたくてこうやって仕事してんだーわかんなくて、ずっと隠して働いてたけどわかんなくてわかんなくてひさしぶりにおっきい声で泣いた

大学生ならではの雰囲気と会話が心地いい。

「やりたいことがある人とない人の間に
何かしたいけど何をしていいかわからない人がいる」
自分は鯨井タイプなので、このセリフを肝に銘じて置くだけで人に優しく…

>>続きを読む

べいわるのようなのんびり日常系の会話劇笑えるバディ物を想像していたが違った。もちろん阪本祐吾監督らしい会話劇がありとてもおもしろい。

「なにをしていいのかわからない」入巣柚実
「好きなことを頑張っ…

>>続きを読む

演出とか世界観とか
総括して阪元監督の作品好きだな

日常の中の
登場人物達の魅せ方が好きなのかな

自分の才能何となくわかってて
でも努力できるのは特権とか
愚痴や御託並べて何もしない奴が
一番ム…

>>続きを読む

ひさしぶりに映画鑑賞。
ネムルバカ。漫画の方が良かったー。
けど、映画化としては失敗しては無いかなと。キャラとストーリーに一部、原作からテコ入れしてある部分がありますね。バイト先のウザいやつとかラー…

>>続きを読む

阪元監督の「ベイビーわるきゅーれ」が好きやから、気になってた。もう配信されてるんやね。ネットで原作漫画の「試し読み」してから観た〜。

キャスティングが見事やな。平祐奈が最高にカッコよくて可愛かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事