なかなか登場人物に入り込めなくて誰が誰かよく分かってない状態で考えないといけない話展開に突入するので大変だったwww
え?これ誰やっけ?誰が誰?
に何回もなったww
最後まで見たら面白かったです…
静かな湖畔の森の影からー、
(童謡 静かな湖畔より)
ホラーではなく、ミステリージャンル。強弱の波は控えめなので、迫力を求める方にはおすすめしない。
…が、ミステリーを愛する方々には解き明かす楽し…
湿地サスペンスとでも言うべきか、『ザリガニの鳴くところ』を思い出させる静かなる畏怖。草木や鳥などあれほどの生命に囲まれた世界の中で、何が起きようとも決して助けてもらえることはない、自然の冷酷さを肌に…
>>続きを読む面白かった。
大好物のタイムワープモノ。
今回はうまくいっちゃうとまずいやつ。
真実に気づいた2人がいつ出会うのかハラハラしながらみてたけど、力を合わせて頑張るぞ!っていうよくある展開ではなく、静…
2025年249本目
こういうの大好みです。
このタイプのタイムリープものは初めてかもしれない。
2つ?3つの時代が交差したり過去と未来が交互に映されるので最初こんがらがってしまいがちだけど途中か…
シャマランが制作に関わってんのね。はいはいはい…とたかを括って流し見してたら途中で「んん???」、
なにか見落としたって巻き戻してもっかい見て「は?はぁ??」と、何となぁくわかってきて。
流し見では…