絵を描く子どもたちを配信している動画配信サービス

『絵を描く子どもたち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

絵を描く子どもたち
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『絵を描く子どもたち』に投稿された感想・評価

菩薩
4.0
そういや俺は小学生の頃からなぜか紫ばかりを多用していたなと…ようやくその答えがこの作品によって明らかになった。子供の絵を描く行為、すなわち創作活動に見る精神性。制約を課される事なく自由に描く事により、その白い紙の上に子供の感情が写し取られる。その線は次第に強くなり、描かれる物が増え、色を獲得し、子供の世界はどんどん逞しい物へと姿を変えていく。真っ白な世界に自分を刻み込んで行く行為、それは冒険であり、本来は楽しい物であった筈なのに、我々はいつからそれを恐ろしい物と感じる様になってしまったのか。美しさに正解など無い、子供の頃に描いた絵を描き続ける事、その画用紙の中には、大人には到底真似出来ない、豊かな空想世界が構築されている、この表現欲求を忘れてはいけない。
mi
4.0
絵だけカラーというのがいい。
数少ない経験や内面は絵に現れるのだと如実に示される。
絵を描くだけで飽き足らずと言いながら、運動する子供たちをこうも自然に撮れるのかと感心する。
チャンバラで穴に落っこちる瞬間をとらえた偶然性。
子供にとって輪に入れるか入れないかは、かなりのドラマ性を物語っている。
田川さん頑張れと願わずにはいられない。
ナレーションが子ども目線なのも瑞々しさを担保してる要因のように映る。
急速に成長する子ども。
mingo
4.2
「教室の子供たち」の姉妹版、「児童画を理解するために」という副題があるように図工教育を通じて子供たちの創造力がどう発展するかを前作同様の盗み撮り作品。前編モノクロにもかかわらず、子供達の描いた絵を部分的にカラーで表現する演出は流石の一言。てかこんなにも気づきに満ちた映画なのにクソみたいな感想で溢れてて勿体無い。ハーバードかどっかで「羽仁進研究」というのが行われるくらい羽仁進の撮らえる子供が研究として興味深いし、こどもおもろい。落ち込んだ田川さんが描いたチューリップの絵おもしろすぎてなるほどとしかならないし、紫色の殴り書き切なくなった。5週間も家の絵ばかり描いた町野君はその家へいってみたらアパートの一室に暮らしていたり、絵の色はその子の心理状態を正直に表している。
「教育」の現場で一生後世に残されるべき傑作。

『絵を描く子どもたち』に似ている作品

ホームワーク

上映日:

1995年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.7

あらすじ

いつも宿題に追われていると感じたキアロスタミ監督が、イランの小学生や先生に次々と質問をする。「なぜ宿題をしてこなかったの?」「誰が宿題を見てくれるの?」。答えから、それぞれの複雑な家庭事情…

>>続きを読む

モンテッソーリ 子どもの家

上映日:

2021年02月19日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • スターサンズ
3.7

あらすじ

<教室は縦横無尽のワンダーランド!> 北フランス・ルーベ、ここはフランス最古のモンテッソーリ幼稚園。クリスティアン先 生のもと、2歳半〜6歳の28人の子どもたちが同じ教室で学んでいる。 子…

>>続きを読む

トントンギコギコ 図工の時間

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

東京・品川の公立小学校。毎週子どもたちが心待ちにしている図工の時間。タダモノではない雰囲気の図工専科のウチノ先生と一緒に、子どもたちは自由にモノをつくる。大ヒットとなった『こどもの時間』に…

>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に

上映日:

2019年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

168分

ジャンル:

配給:

  • 東京テアトル
4.3

あらすじ

ここではひとりぼっち、と思ってた。 広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19(1944)年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。戦況が悪化し、生活は困…

>>続きを読む

夏の庭 The Friends

上映日:

1994年04月09日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.8

あらすじ

神戸に住む小学6年生のサッカー仲間・木山諄、河辺、山下。3人は「人が死んだらどうなるか」に興味を持ち、もうじき死にそうな近所に住む老人・傳法喜八を観察することにした。朽ちた屋敷に忍び込む子…

>>続きを読む

マイマイ新子と千年の魔法

上映日:

2009年11月21日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

海外のさまざまな映画祭で上映された片渕須直監督のアニメーション映画。原作は高樹のぶ子の自伝的小説「マイマイ新子」。昭和30年代の山口県防府市・国衙を舞台として、空想好きな少女・新子と転校生…

>>続きを読む