アセスメント ~愛を試す7日間~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アセスメント ~愛を試す7日間~』に投稿された感想・評価

気にしないで、
私はいないとおもって、
とバージニア。

この違和感を、
どう展開させるのか、

近未来SFの寓話的作品になるのか、
または、
現実の厳しさか、
または、
ゴッドタン的バラエティなの…

>>続きを読む
3.6

子供をもつには審査で合格しなければならない未来の物語

いわゆる勝ち組夫婦のもとに審査員が訪れ、7日間一緒に過ごしながら、親になるための適正を審査をしてゆく

やはり審査員役のアリシア・ヴィキャンデ…

>>続きを読む

シネマ・ラタトゥイユで矢田部さんがレコメンドしていたので鑑賞。展開がぶっ飛んで失笑する所が多々あり、またそのぶっ飛びにしっかり着いていき、査定官バージニアを完璧に乗りこなすアリシア・ヴィキャンデルの…

>>続きを読む
トム
2.7
ディストピア豪邸好き。このくらい管理された社会で生活したいけどたぶん旧世界に送られそう。

近未来の話で、子供の数が制限され、子どもを作るときは事前に政府の査察を受けなくてはならない。
主人公たち夫婦(エリザベス・オルセン、ヒメーシュ・パテル)のもとに査察官(アリシア・ビカンダー)がやって…

>>続きを読む
Miri
3.3

エリザベス・オルセンとアリシア・ヴィキャンデルが共演すると情報公開されてから観たかった作品。劇場公開するかと思っていたら、まさかの配信のみ。

舞台は環境破壊と資源枯渇が進んだ近未来において、選ばれ…

>>続きを読む

厳正な審査を通過しないと子作りできなくなってしまった近未来の世界。
7日間、この夫婦が子供を育てるに値するかをアリシアビカンダーが子供に扮しながら審査するというキテレツなストーリー。

アリシアの演…

>>続きを読む
cay
2.5

近未来のディストピア。人類の繁栄は終わり子をもつことは許されない。国からのテストに合格した者のみが子をもつことを許される。その試験のお話。

とりあえず試験官が憎たらし過ぎて終始イライラMAX。
そ…

>>続きを読む

◦モンドリアン風のインテリアがスタイリッシュ路線を狙っています。
◦エリザベス・オルセンさんの無意味なノーブラ・透けおちくびがエロ効果を狙っています。
◦ヴァーチャル・リアリティ・ペットはシュールで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事