かつて失敗した自伝映画の制作風景を改めて描くメタ。自分役の役者、自分の代わりに過去を生きてもらう他人との対話は過去をやり直すという未来でもある。言わば過去の自分とのシスターフッド。演出がエモに振れた…
>>続きを読むデビュー作を撮った時の監督としての力不足から起きた数々のトラブルを振り返るように再現した作品。真っ直ぐでパワフル。女性監督としての視点が特に面白い。普通ならもう掘り返したくないような作品がこの作品で…
>>続きを読むMUBIが激押ししていて、年間ベストにもちらほら入っているので鑑賞。
映画制作現場の混迷を描いた映画はいくらでもあるし、マルチメディア感出す映像作品もTikTokから何から腐るほどあるのだが、途中か…
素晴らしい。デビュー作が映画祭に悉く落選し「黒歴史」となったジア・アンガーが、その経験をパフォーマンスアート化し、それを劇映画として翻訳した作品。メディアミックスな手法による自己批評と、フィクション…
>>続きを読む