Four Daughters フォー・ドーターズの作品情報・感想・評価

『Four Daughters フォー・ドーターズ』に投稿された感想・評価

3.8
304件のレビュー
-
日本では味わえないしんどさの連続ボディーブロー
お母さんの笑うポイントも日本では考えられない価値観だった

本当にみてよかった
mewmew
2.5

カウサル・ビン・ハニーヤ監督の最新作ということで、観ておかなくてはと思ってたのに、すっかり遅くなってしまったため、イスラーム映画祭で佐野さんから聞いたお話を忘れてしまったんだけど、、、

ビン・ハニ…

>>続きを読む
3.2

 二人が失踪したのが16歳と18歳で、その時エヤ12歳、テイシール10歳だったわけで、20歳前後になった彼女たちが当時の再現と言ってもみんな大人じゃんって感じてしまいなんだかピンとこなかった。チュニ…

>>続きを読む
水蛇
4.4

次々に発覚するオルファの娘達への仕打ちに心臓を握りつぶされそうになる。エヤとテイシールが傷ついた心や人生を吐露できたこと、オルファの言動が不当で残酷だと他の俳優も議論に加わってくれたことは救いだった…

>>続きを読む
3.7

本人が演じることで、言動の端々から真実のようなものが垣間見える。それはきっと本人も気づかなかったようなことで、それが演劇セラピーのような本作の意味であるように思う。

娘達に対する母の過去の言動は度…

>>続きを読む
4.0

チュニジアで暮らすシングルマザーと4人の娘。その娘たちの上の2人がイスラム国への「結婚のジハード」として失踪、その後リビアでのテロに関わったとして16年の刑を受けた事実を元にしたドキュメンタリー。

>>続きを読む
koya
4.5

正直言うと、このチュニジアのハーフ・ドキュメンタリー(モキュメンタリーとも違うと思う)一部の人物が本人が本人役で、不在の人物だけ本職の俳優、また、男性キャラクターはすべて一人の男優で行うという特殊な…

>>続きを読む

チュニジアは自分にとってとても大切な国。だからこの事件のことも微かに耳にしていた。

ISISに志願して家を出た娘2人のいきさつを、役者を交えて本人たちに演じさせる姿をカメラは映す。
演じることによ…

>>続きを読む
3.5

斬新な構成、序盤はちょっと取っ付きづらいかも
イスラム国に参加してしまった長女と次女、ドキュメンタリー& 役者と本人達による再現ドラマ&その舞台裏
原因を探るわけではないので終始モヤモヤ、家父長社会…

>>続きを読む

ドキュメンタリーとしては、秀作だった。知らなかったことへの出会いという意味でも良かったが、視聴後インタビューとかさらってみたけど、そこからの発展がなかったなーという印象でした。

そもそもドキュメン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事