スタントマン 武替道に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スタントマン 武替道』に投稿された感想・評価

2.5

スタント事故の過去を引きずるアクション監督が、人生最後の映画を撮る話。

こういう、上の世代が下に時代遅れをツッコまれつつなんだかんだイイ背中見せてトーチを渡す話って、ノスタルジー美化みたいなのがセ…

>>続きを読む
tam
2.9

このレビューはネタバレを含みます

トンワイ演じるサムの演技がめちゃすごいんだけど
全方向大迷惑おじさんすぎてドン引きしたぜ!!

元弟子(フィリップン)にも
現弟子(テレンスラウ)にもバチギレで否定されてて
そこは良かった。

ス…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭に流れる体を使った香港アクション連発のシーン、ジャッキーチェンが出てきそうな懐かしい感じに仕上げてて期待値を上げてくる。侍タイムスリッパー的な消えゆく文化に対する郷愁がほどよくおりまぜられている…

>>続きを読む
reddy
2.9

1本の映画を作るのにたくさんの人が関わっているのがよく分かる映画だったから、今後はいくら内容が自分に合わない映画でも背景をイメージしながら鑑賞してみるのも良いかなと思いました。

あとは時代錯誤かな…

>>続きを読む
kou
2.7

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のアクションシーンで昔観たジャッキーチェンの映画を思い出してテンション上がった!
ただ肝心のストーリーについては全然共感できなかったし、昔すごかったおじさんがずっと空回りしていて途中から観ている…

>>続きを読む
2.5

80年代の香港、アクション監督のサムが担当した撮影で事故が起こり、それを切っ掛けにサムは映画の仕事から離れるのだった。
時は流れ、今は整骨院を営んでいるサムであったが、昔の仲間だった監督から、アクシ…

>>続きを読む
がお
2.5
前髪揃えてる時と上げてる時で「別人?!」とゆーくらい、カッコ良さが違う〜
yuka
3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直好きじゃなかった…

香港映画は死んだ…
そう言われるのが悔しくて
昔のやり方で復活させたい。
その思いは理解できる。

でも、サム監督は
今のこの時代に合わせることは全くせず
怒り散らすだけ……

>>続きを読む
kore
3.0

ワァ… これ どういうテンションで見るのが正解なのォ?😂

冒頭の どう見てもポリスストーリー(警察故事)のオマージュに フハッとなった世代の香港電影スキーなので 漏れなく董瑋にも大変お世話になって…

>>続きを読む
ぽ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待していた分…正直テンポが悪い。
なので途中で飽きる。
サムは年齢もあってか全く成長が見られなくて脳裏に老害という言葉が浮かんでしまった。車椅子生活になってしまったスタントマンさんの奥さんの悲痛な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事