スタントマン 武替道に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スタントマン 武替道』に投稿された感想・評価

久方
3.5

古き良きアクション映画を偲びつつも、その現場の問題点も提起したから、なんらかの落とし所を見つけるのかと思いきや、個人的な話でお茶を濁された感。
これから皆で考えていこう!ってことなのかな…
でもアク…

>>続きを読む
IK
3.6

色々メチャクチャなエピソードが出てくるけど、「カンフースタントマン 龍虎武師」を見るとあながち作り話ではないんじゃねぇかと思ってしまう。

熱血スポ根ドラマかと思いきや、ミッキー・ロークの「レスラー…

>>続きを読む
3.4

良かったとこ1 往年の撮影の再現
回想シーンとして出てくる昔の撮影シーンが、そのまま往年の「ポリスストーリー」などへのオマージュになっていて、アクションが楽しいと同時に批評的になっていたのが良かった…

>>続きを読む

今年は香港映画が多い✋
面白かったけど、ちょっと期待値上げすぎたかな?
良いスタントのためには、他の犠牲は厭わない✋
なんか国宝と同じ匂いがした😀
最後の選手交代は、映画としては良かったけど、ありな…

>>続きを読む
Jun潤
3.4

2025.07.30

予告を見て気になった作品。

’80年代にアクション監督として活躍していたサム・リーは、撮影中に起きた事故でスタントマンが半身不随になってしまったことから業界を離れ、現在は小…

>>続きを読む
0_0
4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鑑賞。
ベテランアクション監督が現代の香港でアクション映画を撮るために奮闘する話。
ドキュメンタリーのカンフースタントマンで言及されてたエピソードが今作で描かれていて、そこにアクション監督の…

>>続きを読む
ayano
3.5
ずっとサムヤバすぎて草って感じ
あの状態で結婚式行ってフォローするロン聖人すぎるでしょ
お兄ちゃんの登場かっこよすぎる
3.7

このレビューはネタバレを含みます

すっごいバランス感覚の映画だと思った。
サムもカムもカムの奥さんもきっとかつての香港映画の撮影現場に本当にいた人たちなんだろうね。
どれだけ作品そのものはレジェンドであっても、安全軽視の撮影にはNo…

>>続きを読む

80年代香港アクション映画への惜別の詩であり、これからの香港アクション映画への激励と決意表明が込められた映画です。
香港アクション映画の黄金時代に活躍したサム(トン・ワイ)、同時代を若手として過ごし…

>>続きを読む
j
3.8

3世代のスタントに対する考え方の違いが描かれていて私は結構面白かった。サムの頑固親父なところは見ててちょっと...というところはあったけど。
あと最後のシーンはサムが前時代的に考え方をここで捨て去る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事