罪人たちのネタバレレビュー・内容・結末

『罪人たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「悪魔と共に、踊り狂え。」

【 🎸🕺🧛💃🥁 】

海外で傑作と謳われている本作
そして主演はマイケル・B・ジョーダン
だがしかし、上映している映画館が少ない…
(黒い司法も少なかったのよな…)

>>続きを読む

・黒人達の受難の時代、音楽は彼らの大切な心の拠り所であった、そしてサミーの演奏するブルース音楽には不思議なパワーあった!

・馬車と自動車、人種差別と自由、権力と金、銃と暴力、無法と宗教、、混沌とし…

>>続きを読む

●本国ではかなりの話題作だったようだけど、日本では上映館も少ないし、あまり宣伝もされてない感じ。

●大体の展開は知ってる状態で観たので、楽しめたし、言わんとするコトも何となく理解できた。

●オス…

>>続きを読む


今年一番、鑑賞後にどんな感情に帰結するべきか困惑したかもしれん🤤
こちらのジャンル分けなどお構い無しと言わんばかりに史実的描写、ブロマンス、音楽、ホラー、アクションと多面的な魅力を放ちつつこれまで…

>>続きを読む

すっごく良くできてるのと、刺さる人が多いことは理解できる。けど、個人的に好みでなかったなと言うのが素直なところ。黒人コミュニティの陽気な感じだったり、ブラザー感だったり、KKKとの絡みだったりその辺…

>>続きを読む

面白くないこともないが、個人的にはフロム・ダスク・ティル・ドーンみたいな感じを期待してたので、痛快感がなくてちょっと拍子抜け。

いろんな要素を詰め込みすぎて、中途半端になってたように思う。
別に吸…

>>続きを読む

メモ
・体育祭や文化祭、同窓会。楽しかった日の1日は良い意味で長く重厚で記憶に刻まれる日。そんな日に起きた吸血鬼の殺戮。
→ジャンルも掴めないまま進む、長い長い開店準備。本題に入るまでが長いしテンポ…

>>続きを読む

前情報なしで鑑賞。吸血鬼映画。
ホラー作品に該当すると思うがあまり怖くなく、ユーモアも散りばめられていてめちゃくちゃ面白かった!!

人間を言葉巧みに翻弄させて、1人だった吸血鬼が瞬く間に増えていく…

>>続きを読む

時を超えたダンスシーン、良すぎ!!!
個人的にはアイリッシュダンスもめちゃ良かった。国を象徴するダンスとそれを取り囲む黒人たち(どう見てもアイリッシュベースでない)の歪さが良かった、、、
ラストの終…

>>続きを読む

あまり前情報も無しに見たけど、冒頭のミシシッピの小さな集落から気がつけばフロム・ダスク・ティル・ドーンのリブートかな? ってなるのめちゃくちゃ楽しかった。

哀愁と痛快の娯楽!

音楽がひたすらかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事