秋が来るときの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『秋が来るとき』に投稿された感想・評価

hare
2.8

映画やドラマっていいなと思う恋愛だったり、生き方が描かれている反面その分大きな不幸やトラブルも同時に描かれているものが多い印象だけど、この映画はthe平凡と感じた映画だった。今の自分にはイマイチ刺さ…

>>続きを読む
どうしても言葉にできないんだけど、一生心に残り続けるすごい映画だった。
暖かく冷たい映画だった。
作中継続する違和感が最後までこの映画の不思議さを作り出している感じがした。
3.1

理解しきれない。だがそれが良い!
作品といったら主人公の心情が明確に描かれてるがこの作品は読めない。主人公の心に入り込めない。共感ができない。その異質さが魅力になってる気がする。日常を生きていて人の…

>>続きを読む
-

あなたが詩人になりたい時
夜はそれを信じてくれる
古い硝子戸を開け
名前を呼ぶ懐かしい声

柔らかい雨が
運ぶ明後日
空似

傾けた陽だまりに
挙って集う
毛むくじゃら
誰だろうと知らない
刻を詠む…

>>続きを読む
3.9
なぜ人はこんなに孤独を恐れてしまうんだろう
最後の森の中を歩くシーンはとても美しかった

不条理が不条理なままおわる、それがいい。それが人生。年老いるとともにさまざまな網にがんじがらめになって、血縁なんてとんでもなくて、そういうのは嫌なんだけど、諦めもあって。空気感、結構好きな映画。

>>続きを読む

初夏に観たのにレビュー書けないままになっていて配信来たらまた観たいなぁと思ってたら暦上ではもう「秋が来るとき」になって季節が追いついてしまった。秋分の日は良いキッカケなので(?)書いてみることにした…

>>続きを読む
3.8
好きだな〜ずっと謎めいてて
視点がおもしろいし世界に引き込まれた
映像も演技も素晴らしい
フランス映画をもっと観たいな〜

面白かった〜!

ミステリアスでサスペンスでなぜか心地よい。

ストーリーに引き込まれて見終わったあと、色々話したくなる。

やっぱりフランス映画はお洒落だな〜!

フランソワ・オゾン監督、他の作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事