あの歌を憶えているの作品情報・感想・評価・動画配信

あの歌を憶えている2023年製作の映画)

Memory

上映日:2025年02月21日

製作国・地域:

上映時間:103分

3.7

あらすじ

『あの歌を憶えている』に投稿された感想・評価

心に傷を負った中年男女が惹かれ合う話。
公式サイトには「心に染みわたるヒューマンドラマ」とあり、もちろん観る者の感性の問題ではあるのだが、私にとっては「心がざわつくヒューマンドラマ」。

主演二人の…

>>続きを読む
ゆう
4.2

久しぶりに丁寧に撮られた作品を観た感じ。

最初の尾行シーンから適切なカットを積み重ねつつジェシカチャステインがかつて性的な暴力を受けた男性という誤認という事が分かるまでのシニカルながらコメディのよ…

>>続きを読む

1967年のヒット曲、プロコル・ハルムの『青い影』が印象的な劇伴としてつかわれている。やれカンタベリー物語からの引用だとか、作詞した本人も意味がわかってないんじゃないかと揶揄される謎めいた歌詞はとも…

>>続きを読む
3.0
主人公の抱えている問題が重く、全体的に暗い雰囲気だけど娘が凄く良い子で救われる

レストランで何を注文したか忘れても美味しかったことは憶えている
心に深く刻まれた本質は記憶として残るということだろうか
AYANO
2.9
♢2025年/128本目

思ってたよりいろんなところが重たすぎるやつだった…!

これは…この先がめちゃくちゃ大変では…
邦題が、???ってなったな。
3.3

忘れられない記憶に苦しむ女性と記憶を保てない男性の対比構造は新鮮で面白い。人生に行き詰まった人々に寄り添うわけでも見放すわけでもないフラットな語り口や、2人の橋渡し役となる娘の描写はとても良かった。…

>>続きを読む
こんな出会い日本人にはなかなかハードルが高そう。娘が良かった。
pomzo
3.5

『ニューオーダー』で衝撃を植え付けられたミシェル・フランコ監督作品
今作は心温まるラブストーリーかと油断しそうになったが、やはり主人公の過去のトラウマを知ってしまうとエグい

忘れたい記憶を持つ主人…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

監督の過去作を覚えている人には今作のハッピーエンドを素直に受けとることができない映画。

どうしてもソールが実は昔に性犯罪を犯しているとかだったら良いのになぁ〜と期待してしまう自分がいるから、早く認…

>>続きを読む
aopon
4.0
むちゃ素敵な大人のラブストーリーだった。
希望のあるラストがいい。
何度も流れる音楽がいい。
ひとつも無駄がない演出がいい。
この監督の作品はすべて観たい。

あなたにおすすめの記事