かたつむりのメモワールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『かたつむりのメモワール』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

基本的に薄暗いんだけど、
見ているうちにその薄暗さが悲しくも温かくも感じて心地よかった。

グレイスの境遇は確かに世間から見ると可哀想ではあるものの、グレース自身が「私可哀想な子だし、、」って自分に…

>>続きを読む
大人向けの成長譚として、比類なき完成度を誇っています。メアリー&マックスも久しぶりに観たいな。

クレイアニメでここまで表情豊かな作品は初めてかも。それほど泣いたり、笑ったり、無表情だったり、イライラしてたりなど様々な表情が生き生きしていた。人生は前向きにしか進まないが後ろ向きにしか理解されない…

>>続きを読む

人生で起きる悲劇や失望を並べて、お城をたてて、その中に閉じこもることは簡単ですね。
そうしてれば、何も行動を起こさないことの最もらしい理由にできますし。
とっても簡単で、もう傷つかなくて済むって安心…

>>続きを読む
po
3.6

出産は死のリスクもを伴うこと、飲酒運転は被害者の人生を狂わせてしまうこと、アルコール依存症、両親を失った孤児の人生のガチャ具合、宗教団体の金銭的腐敗、労働力の搾取、同性愛者に対する人権度外視の矯正、…

>>続きを読む
4.0

双子の姉グレースと弟のギルバートは、産まれた時に母親を亡くしているが父親と仲つむまじく暮していた。しかし父親が急死、ふたりは離れ離れになってしまう。いつかまた会おうと誓い文通をしながらそれぞれの人生…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

全人類に刺さるんじゃないでしょうか ..
もう本当にわたしの底から拍手と感謝を。

メアリー&マックスが好き過ぎてこれは劇場で観たいぃぃ と何とか滑り込み。
雨の平日、小さな映画館、鑑賞者はわたしを…

>>続きを読む

鑑賞前情報:予告編
鬼滅難民となってその流れでの鑑賞。

観終わった直後は結構良かったという印象でしたが、いざレビューを書くのが2か月以上も経過すると、良かった点が特段思い出せないという結果に。

>>続きを読む
子供向けではありません。
でも人生における教訓が詰まっている作品でした。
養母ピンキーの遺言に辿り着けて良かった。
2025/62
ぷー
3.5
人生は後ろ向きにしか進まない。でも前を向くしかないっておばあちゃんのセリフ良かった。一歩踏み出す勇気が何よりも大切だなぁ。

あなたにおすすめの記事