かたつむりのメモワールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『かたつむりのメモワール』に投稿された感想・評価

ストップモーションアニメだがキャラもあまりかわいくないし、下ネタが多くて子供向けではない。今ならグッズ収集にあけくれる喪女が人生を振り返るような話だがリアリティがあって前向きになれる。人生辛くても前…

>>続きを読む

【Life can only be understood backwards, but we have to live it forwards.】

「人生は後ろ向きにしか理解できないが、前を向いて…

>>続きを読む
luke
4.4

オーストラリアのクレイアニメ。
絵面はとてもキュートなのに、内容は苛烈というか容赦ない映像表現だった。

最近観たアイムスティルヒアとか覇王別姫とも遜色ないくらいの大河ドラマ風だったしハード。歳を重…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

伏線回収が凄くて鳥肌が立ちました。元々、クレイアニメのストップモーションが好きで作風に惹かれて観たけれど、内容も濃くてとても惹かれた作品でした。登場人物はそれぞれ抱えてる悩みがあったり、世の中的にタ…

>>続きを読む
hoop
4.2

製作に8年をかけた独特な世界観を持ったストップモーションアニメ。
キャラクターが決してヘンテコでクセの強い感じ。JUNK HEADがJUNK WORLDで無くしてしまった、手作りのカルト感がイキイキ…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ストップモーションってだけで観ると決めた。
予告見ない人間なので、てっきり終始ハッピーなお話かと思いきや、、、
立て続けに起こるグレイスを襲う悲劇たち。
自分の身に起こることを跳ね返して強く生きる!…

>>続きを読む
月
4.1

アダム・エリオット監督・脚本
短編「ハーヴィー・クランペット」でアカデミー短編アニメーション賞
「メアリー&マックス」でアヌシー国際アニメーション映画祭のクリスタル賞を受賞

グレース・パデ…

>>続きを読む

初アダム・エリオット監督。
オーストラリアの映画とも知らなかった。

クレイアニメの質感と遠近の効いたショット、黒やグレーの色調に土の色。光も素敵。
1970年代から始まるので、背景美術や室内装飾、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

"人生は美しい織物だから体験しなくちゃ"
自意識の檻から抜け出さないとね。
生きづらくしてるのは自分なんだから、仕方ない部分もあるけど、きっともっと簡単でいいんだから。

自分自身、生きづらさを感じ…

>>続きを読む
めっちゃ良かった🥺
クレイアニメの手作り感が愛しい🥺💓
グレース、ギルバート、ピンキーまるごと抱きしめたくなる、、

人生いろんなライフイベントあるだろうけど、ピンキーのようにタフに図太く生きていきたい

あなたにおすすめの記事