シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング』に投稿された感想・評価

年代的にちょいずれるので、
名前だけは知ってる程度であった。

奇抜な格好に特徴的な声というイメージ。

今作は、
シンディ・ローパー自身で振り返るドキュメンタリー。

本人が語るので美化は…

>>続きを読む

音楽のドキュメントはよく見るんですが、
これかなり見やすく、特に音楽もシンディ・ローパーもファンというわけではなくても映画として楽しく見れるので誰にでもおすすめできます。
(曲がそのくらい有名っての…

>>続きを読む
mika
4.0

彼女の生い立ちから今に至るまでを、彼女自ら振り返る。

素晴らしいエピソードが満載。
もう70+歳なんだけど、とっても可愛い。

初めて彼女を見た時の印象は、決して良くはなかった。コンサバな自分には…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

シンディ本人と姉弟、元カレ等が語る真実しかないドキュメンタリー。

壮絶な幼少期だったのはなんとなく知ってたけど、知らなかったエピソードもあって。。
大変な過去があるからこそあんなに大きな愛を持って…

>>続きを読む
mom
4.0

工具の付いたバッグが素敵♪
どの曲もテンション上がる〜!
中学生くらいの頃にむちゃむちゃ聴いてた。

脳天を突き抜けるような声、人の目を気にしない個性的なファッション。
マドンナとよく比較されてたけ…

>>続きを読む

自分の青春時代なので贔屓目なのはしょうがない!でも、ここ最近の彼女はとても素敵。
それが何故なのか、紐解くにはいい映画。
あのアルバムの裏表紙があんなに素敵だったなんて初めて知り、思わず購入。もちろ…

>>続きを読む
3.8
大ファンというわけでもないけど、
映画館で予告を見て気になったので。
シンディーローパーで何曲か好きな曲はあぅたけど、あらためてこんなに歌が上手かったのねと。見に行けて良かった。
来週の武道館ライブに行くので予習&復習

世代的にはグーニーズが感慨深い

このレビューはネタバレを含みます

『Girls Just Wanna Have Fun』を最初に聴いた衝撃は、多感な時期と相まってよく覚えてる。
シンディの想いが強く反映されてたんだな。
『Time after Time』が同じ時期…

>>続きを読む
MUROMI
3.8
pretty good.
初めて109シネマズプレミアム新宿で鑑賞。武道館に行く前のいい予習になった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品