九⽉と七⽉の姉妹のネタバレレビュー・内容・結末

『九⽉と七⽉の姉妹』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私が一人っ子だからなのか、姉妹という関係性には憧れ、羨望、嫉妬みたいなものがある
ずるいじゃん、どんなに歪でも理不尽でもどうやったって一番近い存在で切っても切れない
愛であり呪い、一心同体、あなたは…

>>続きを読む

関係性が双子のようで姉妹的な役割はかなりあってで同い年の姉妹って設定が面白いなと思った。
後から思い返すと、イマジナリーセプテンバーになってからは結構キツイ命令とかジュライの罪悪感と奔放に見える姉へ…

>>続きを読む

あるシーンで…え?ナニナニ?何があんの?とハラハラして観ていたら……な〜んだ、ワオキツネザルかぁ……ワ、ワオキツネザル⁈てなった。
あれは一体何だったんだろ?

ずっとヘンテコに特化していて、そうい…

>>続きを読む

「おバカなジュライ 大丈夫」

画面の向こうからにおいさえしてきそうな体験、すごくひさしぶりだったかも。
ああ、そうか、もう彼女はいないんだ、と気づく瞬間がいちばんこわくて、ひやりとした風がしゅッと…

>>続きを読む

(英語の聞き間違いでなければ)セプテンバーが「私はAセクシャルだから」と言っていた。Aro/Aceは物語上すぐ死んだり透明化されたりしがちだが、それは今回もその通り。ただこの映画で特筆すべきは、セプ…

>>続きを読む

ゆっきゅんさんと川野さんのトークショー後に記入。
お二人は異性の結びつきとか性愛によって姉妹の関係性が崩れてしまう事に否定的だったけど、私は異性の登場がある種救いのように思えた。ただ、素直に異性と付…

>>続きを読む

あんまり何も思わなくてびっくりした わたしは気付いたらすぐ世界にふたりきりになってしまうのに、ほとんど何も思わなかった 終始いやな音がする(>_<)男きもい(>_<)というくらい

「女の子同士の閉…

>>続きを読む

圧倒的で強烈な現実を前に人間はまともにいられない。
終盤のびっくり展開が本当にびっくりだった。

影響力が強い人を自分の内に宿してしまうってあるよなぁって考えた。
毒親とか束縛してくる恋人とか、もう…

>>続きを読む

後半ファイトクラブが頭から離れなかった、終わり方めちゃ良い

性的な描写が映画に使われることはよくあるから何も思ってなかったけど、たしかに大切な事実を性的な出来事で気付いちゃうのは映画あるあるなのか…

>>続きを読む

同い年の姉妹の主従関係、二人だけの世界、共依存、っていうのはままあるモチーフやけど、双子ではなくて年子ってのは珍しい気がする。作者がわざわざそうした意図を探ってしまう
テーマも割とありがちな気がする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事