呼吸 友情と破壊の作品情報・感想・評価

『呼吸 友情と破壊』に投稿された感想・評価

原題「Respire』 (2014)

監督 : メラニー・ロラン
脚本 : メラニー・ロラン、ジュリアン・ランブロスキーニ
撮影 : アルノー・ポティエ
編集 : ゲリック・カタラ
音楽 : マル…

>>続きを読む
akrutm
4.6

17歳の女子校生が感じる、友情の中にある友人との微妙な距離感や依存関係を繊細な筆致で描いた、メラニー・ロラン監督の長編2作目となる青春ドラマ映画。作家アンヌ=ソフィ・ブラスムが17歳のときに書いた同…

>>続きを読む
瀧
3.5
カメラが毎回微妙に揺れてるのが嫌
それ以外は悪くないんだけども
5.0
このレビューはネタバレを含みます

関係性が友好から決裂に逆転していくスリルはバッドインフルエンス/悪影響に少し似てる。じわじわと自分の領分をのっとられていくような。こちらの作品は女同士。

情熱、ニーチェ。ネナシカズラ、寄生、"悪魔…

>>続きを読む
n
3.9
終盤はこちらまで過呼吸になるかと思った。メラニー・ロラン見事。
mmmmm
-
シャルリかサラに女性は誰もが一度は経験したり身近に感じたりするんじゃないかな。
素直なシャルリにとって、サラの嘘やうっすらとした悪意のある言動は小さな石となって積み重なっていったのだろうね。
あるある、な人間関係
スルースキルが必須

均衡の崩壊と、その果て
村田
4.0
🎞秘密に踏み込み過ぎて友情が憎悪へ反転
👍感情移入待ったなしのエグい精神的苦痛
yukko
3.4

コレ、ずーっと観たかったヤツ。レンタルに無くて。
スタチャンEXの契約もこの為に。
評価高いので期待し過ぎたかな💧

サラもたいがいだけどシャルリもどーなのよ💧
サラ美人でスタイル良くて魅力的だけど…

>>続きを読む
菩薩
4.2

主演の足元から始まり背後→横顔とカメラがぐるりと一周し大きめのカフェオレボウルから解放され遂にその顔面が露になった瞬間に謎の勝ちを確信した。そこから先はひたすらビジュアルの勝利が続いていくし、あらあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事