Lawrence of Belgravia(原題)の作品情報・感想・評価

Lawrence of Belgravia(原題)2011年製作の映画)

Lawrence of Belgravia

製作国:

上映時間:86分

4.0

『Lawrence of Belgravia(原題)』に投稿された感想・評価

yuhi
4.8
ポップスターになりたい中年男性の話
フェルトも大好きだけどGo-Kart Mozart 及びMozart Estateも大好きになった
kabaya
-
このレビューはネタバレを含みます

このバージョンのヘイ!ドナカモンとかニューワールドインザモーニングはめっちゃ最高。
不甲斐なさとナルシズムと厨二を拗らせたおじさんがやるには美しすぎる音楽。これをガチで売れに行くためにやってるのとか…

>>続きを読む
khmztn
-
変わり者とは思っていたが、まっすぐに捻くれてて最高…
ファッションも、自分の音楽に対する真摯なプライドも。
あの変なCAPはどこで買えるんだろうか…

愛すべきピーターパン・シンドローム。

こんな感じのブラザー、かつてはライブハウスにたくさんいたのに… 。

純粋すぎるから、生きづらい。
現代に限った話しではなく、いつの時代でもそうなのだろう。

>>続きを読む
noelle
4.8

chicoちゃん配給@下高井戸シネマ
俺はケイトモスにモテると思うからボビーに紹介してもらいたい、ルーリードのことは愛してるけど俺の方が強い、モーリスディーバンクにはファシストと呼ばれてファッション…

>>続きを読む
ROY
3.8

ローレンス・オブ・ベルグレイヴィア

英国バンドのフェルト、デニム、ゴー・カート・モーツァルトのフロントマン・ローレンス。これまでの音楽人生が楽曲と共に彼自身の言葉で語られるドキュメント。

昨日は…

>>続きを読む

ルーリードに憧れるもダメ出しをするローレンス、フェルト再結成はじめ終わったことにはキッチリ一線を引くブレないローレンス、盟友モーリス・ディーバンクとのぎこちない仲が推し量れるローレンス、ジョン・ピー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品