ビル・エヴァンス タイム・リメンバードの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ビル・エヴァンス タイム・リメンバードの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
ビル・エヴァンス タイム・リメンバード
(
2015年
製作の映画)
Time Remembered: Life & Music of Bill Evans
上映日:2019年04月27日
製作国:
アメリカ
上映時間:84分
ジャンル:
ドキュメンタリー
3.7
あらすじ
監督
ブルース・スピーゲル
出演者
ポール・モチアン
ジャック・ディジョネット
チャック・イスラエルズ
ゲイリー・ピーコック
マーク・ジョンソン
トニー・ベネット
ジョン・ヘンドリックス
予告編 / 予告動画
関連記事
予告編
おべっかなしの超大作!『アベンジャーズ/エンドゲーム』【「誇大宣伝はおとといきやがれ」第3回】
映画
「ビル・エヴァンス タイム・リメンバード」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
moneの感想・評価
2022/05/14 09:38
4.2
敬愛するビルエヴァンスのドキュメンタリー映画。
ポートレート・イン・ジャズ、大名盤ワルツ・フォー・デビー等、ビルエヴァンスの黄金期は、やはりスコット・ラファロなくして語れないことが分かった。
衝撃だったのは、ドラッグと度重なる悲劇でボロボロになった晩年の姿。ビルエヴァンスといえば髪をキチッとまとめ、スーツ姿で少し神経質そうな面持ちのイメージが強かったため、髭を生やしてヨレヨレのジャケットを着ているのが同じ人物だとは思えなかった。
しかしそのような状態になったビルが最後のテレビ出演を果たした時の映像はさらにすごい。
多少暗い曲調にはなっているものの、ビルエヴァンスの「音楽」は少しも失われていなかったのだ。
音楽のために生き、音楽によって生かされた彼の演奏が忘れられることなど考えられない。
昨今のレコードブームも相まってか、ビルエヴァンスの評価はますます高まるばかりであるため、その音楽は普遍的にこれからも聴き継がれてゆくだろう。
コメントする
0
むろまちの感想・評価
2022/04/21 23:41
-
綺麗すぎてウトウトしちゃうけどそんな時間も贅沢と思える 薬漬けの破滅人生から生まれたのがどぎつい音じゃなくてこれってのがすごいところ。
若い頃の写真がちょっとショスタコーヴィチっぽい
コメントする
0
きっしーの感想・評価
2022/04/07 00:59
4.1
CDやレコードでビル・エバンスのピアノは聴いていましたが、この映画に登場する家族や共演したミュージシャンへのインタビューで、その人柄や生き方を初めて知りました。ビル・エバンスの音楽の美しさを改めて知る良い機会となりました。
コメントする
0
hidehiの感想・評価
2022/04/02 13:33
4.1
2022/4/2 鑑賞。
ビル・エヴァンスという人は、『ポートレート・イン・ジャズ』のジャケットの印象が強く、晩年のヒゲのおっさんとどうしても結びつかなかったんだけど、この映画でもけっこう突然変わるので、やっぱりあんまり連続性はないんだと納得。どうしても初期の公務員風のルックスによる先入観があるのだが、実は女にはだらしない人なのね。なぜドラッグにのめりこんだのか、とか、そういったことにはこの映画では答えはない。音楽の変わらなさと、女やドラッグによる人生の変遷が対照的。どんな人なのか全然わからなかったが、一緒にバンドをやっていた人にまさしくそういうコメントがあって、なんか納得。
コメントする
0
ゆらの感想・評価
2022/03/07 04:07
-
ほんとにクール 部屋に楽譜とピアノとベッドしかない男 ちょーかっこいいが、笑うとドラッグで歯がボロボロ
恋人に曲を贈ったりしていた
ロマンチックね
ワルツフォーデビーとperis scopeがだいすき
コメントする
0
極楽蝶の感想・評価
2022/03/06 21:42
4.0
ビル・エヴァンス入門として良い作品ですねぇ。
ビル・エヴァンスは天才だろうけど、実は練習量も尋常ではないですねぇ。美しい旋律の裏に隠されて壮絶な人生もスゴイ!
ところで、今回は(たまたま)シアターを独り占めで観ることができたので、ビル・エヴァンスにパーソナルライブをやってもらっているようで最高でした!
コメントする
0
memの感想・評価
2022/03/02 15:18
4.0
このレビューはネタバレを含みます
無音のエンドロールは、彼の音楽への敬意か。
静まり返った劇場、頭の中には彼のピアノが鳴るようで、心がふるえる。
-----------------------------------
堕ちていくほどに甘美さの増すような
なんだろう。
このような芸術家の道程を称揚していいのかどうかは永遠に分からない。
が、彼もまたそのひとりであることを再確認する。
明らかに滲む寂しさ、苦しみは、あの穏やかで美しい音楽により昇華されたのだろうか。
ひとつ確かなことは、彼の音楽がこれまでもこの先もその名のもとに残り続けるということ。
どうしたって令和の今なお、こうして惹かれてしまうのである。
コメントする
0
デニロの感想・評価
2022/02/24 11:49
2.0
日本では特に人気のあるジャズ・ピアニスト今は亡きビル・エヴァンスのドキュメンタリー。彼の名曲「ワルツ・フォー・デビイ」をわたしはモニカ・ゼタールンドで知ったのですが。
友人やら親戚やらのインタヴューを構成しているが、なんだか手柄話を聞かされているようでちっとも面白くない。悲しいかなブルース・スピーゲル監督の思いがどこにあるのかが伝わってこない。対象が亡くなっているのでその演奏を如何に聴くかにかかるのだが。
彼の演奏している姿を観ていると音の求道者の感がある。その求道者も麻薬の力を必要とした。麻薬を打ち陶酔の表情を浮かべて演じているシーンがあったが、薬がなければいい演奏ができないというメッセージなのか、と思う人もいないとは思うが、この露骨なシーンを見せつけさせられながら、ピエール瀧の演奏は演技は封印する、というダブルスタンダードの日本の政治性にあらためておぞましさを思う。
そんなことしか思わなかった本作は映画としてどうなのかとも思う。
#WaltzforDebby
コメントする
0
eddiecoyleの感想・評価
2021/12/28 21:15
2.8
ビル・エヴァンスは女に惚れると曲作って贈ってたのマジでセコいと思う。俺に置き換えると見積書作って贈るとか誰が喜ぶっつーんだ。
コメントする
0
tapiocaの感想・評価
2021/12/26 12:33
4.0
どうしても映画館で観たかった。
ビル・エヴァンス。大好きというより、なぜかわからないけど惹かれる、、、という表現が近い。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/28 10:00現在
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
8.11
上映
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
6.24
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
マイルス・デイビス: クールの誕生
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
私がモーガンと呼んだ男/私が殺したリー・モーガン ジャズ史に刻まれた一夜の悲劇の真実
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
JACO
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
上映中
ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
エリック・クラプトン~12小節の人生~
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
グレン・グールド 天才ピアニストの愛と孤独
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
Billie ビリー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
COBAIN モンタージュ・オブ・ヘック
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ヴィム・ヴェンダースプロデュース/ブルーノート・ストーリー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
情熱のピアニズム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ジャニス リトル・ガール・ブルー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
永遠のモータウン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
マイ・フーリッシュ・ハート
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
レッツ・ゲット・ロスト
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
Looking for Johnny ジョニー・サンダースの軌跡
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
100
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
106
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
10
枚
販売中のプレチケをもっと見る
©2015 Bruce Spiegel