10年ほど前に観たドキュメンタリー映画なので細部は忘れてしまっているかも。
ビル・エブァンスというピアニストを知ったのは映画「コリーナコリーナ」がきっかけ。
「コリーナコリーナ」の中でウーピー・ゴ…
自分の薬物のせいもあるけど、波瀾万丈な人生だなと思った。割と順調な人生なのに自分に自信が無くなったのはマイルスデイヴィスがあまりに大きかったのかな。女の人と沢山いてプレイボーイだなと思った。でもあん…
>>続きを読む'Waltz for Debby'は、初めて聴いた時からずっと私の1番のお気に入り。Billの弾くピアノは繊細だけどどこか悲しげで、美しくて、大好き。
今までは彼の音楽を聴くだけで、スタイリッシュ…
うっすら知ってた人物像が見えてきて、知れて自分にとっては有意義な映画だった。
曲はほんとに好き!なんとなく、ビジュアルもかっこいいなと思ってたから、やっぱりモテてたんだな、と。そしてあの苦悩と才能は…
駆け足にキャリアを追う印象で、錚々たる面子のミュージシャンたちから彼の音楽的なスタイルを讃える声を集めたのはいいが、それがどうやって研究、形成されたものなのかについてはほぼ情報ナシなのは物足りなさあ…
>>続きを読む天才ゆえに自己中心的で、どれだけ周りを巻き込んで、傷つけてたとしても、その美しい音楽と真剣な眼差しに全員がうっとりする。
ビルエヴァンスの曲を映画館の音響で聴けて嬉しかった。
心地よい音楽は眠くな…
©2015 Bruce Spiegel