大昔、吉祥寺バウスシアターにて行われた爆音上映で体感した衝撃は忘れられない。
その後も何かの節目になるとDVDを再生しては元気をもらっている作品。
THE CLASHが解散した後、そこから再び音楽…
人間が妥当な権利として自由を欲求し、それを享受することが阻害されたときに、人垣の中から時折音楽に似た咆哮が聞こえて来る。
世間ではそれをパンクロックと呼び習わす。
本作はそんなパンクロックのレジェ…
ジョーストラマーカッコ良すぎる。
ライブのビラ自ら配りにいってジョーのこと知らない人に無視されても、飛び込みで地方ラジオ局に売り込みにいって門前払いされても全く卑屈にならないし悲壮感もなくて常に前向…
3大ロンドンパンクバンドの一角『ザ・クラッシュ』の偉大なるG./Vo.で元メンバー。
2002年12月に心臓発作で急逝したジョー・ストラマーの死の数ヶ月前を追った感涙モノのドキュメンタリー作品を命日…
The Crashのギタボにして時代を動かしたパンクロッカーの1人、ジョー・ストラマーの最期の2年を捉えたドキュメンタリー。クラッシュ時代の尖った印象はなく、人間味のあるイカしたおじさんだった。
か…
人生の父ジョーストラマー
ほんとうに優しくてフラットで前向きで素直ですてきなひと
偉大なアーティストの1人なのにすこしも驕ったところがない
大人になっても素直で前向きでいられるのは素晴らしいしそ…
(C) Rebel's Wood LLC