風のマジムのネタバレレビュー・内容・結末

『風のマジム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

沖縄謙先行公開9/5舞台挨拶にて鑑賞🎞️
(全国公開9/12)

風のマジム、面白かったです!

伊藤沙莉さんが演じる主人公・伊波まじむが、純沖縄産ラム酒を作るために、奮闘しながらマジムの明るいパワ…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞させていただきました。
原作は未読でしたが、フライヤーで見て、興味がある作品でしたので、視聴することができて良かったです。マジムは伊藤沙莉さんにピッタリで、周りを彩る役者の方々も自然で…

>>続きを読む

終始、沖縄の柔らかな(東京よりも)日差しや島を駆け抜けるような風を感じさせる作品でした。

社内ベンチャーコンクールというと意識高そうだったり、成り上がり目指してたりするのかも知れないけど、主人公の…

>>続きを読む

役者の皆様、本当に演技が素晴らしかったです
中でも
高畑淳子さんがすごかった。。。(語彙力)

沖縄のおばあにしか見えんかった
いや、本物の沖縄のおばあを知らんけど、高畑さん演じるカマルは沖縄を逞し…

>>続きを読む

試写会で鑑賞しました。
久し振りに情熱を感じる作品を観て、パワー貰えました。年を重ねると慎重になっていって、新しい事にチャレンジする勇気が少なくなっていくので、新鮮でした。
マジムは、導かれるように…

>>続きを読む


試写会にて鑑賞。

原田マハさんの原作が持つ、温かくも芯のある雰囲気が丁寧に描かれていました。
主人公マジムの真っ直ぐな想いが、少しずつ周りを巻き込み、動かしていく様子が心地良い。
終始、柔らかい…

>>続きを読む

Filmarks試写会に当選して観に行きました。

ゆし豆腐を食べた時みたいなほっこりあったかい映画でした

流石の伊藤沙莉ちゃん!あの屈託のない笑顔が本当に可愛らしくて、まっすぐ真心を感じる素敵な…

>>続きを読む

試写会で見て、大切な映画の一つになった!
そして劇中、何度も涙が流れた🥲
行動力に感動して涙しつつ、勇気をもらって奮い立つような感じがした。

「派遣の女性社員」というだけで無下にされ、村でも全然話…

>>続きを読む

芳賀薫初監督作品。どこかほんわかしていて、品とユーモアがある。そんな監督の人柄と、CMディレクター出身という出自の
いいところを映画にしたらこうなった、という良作。

「これは映画ではない」と言う映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事