鯨が消えた入り江のネタバレレビュー・内容・結末

『鯨が消えた入り江』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『トワイライトウォリアーズ』からテレンスラウ出てるんだ〜って見始めて
あまりに…あまりに良かった…!!

神経質で潔癖なお坊ちゃん役のテレンスラウと、チンピラやんちゃの2人のロードムービー…良…。

>>続きを読む

'25/56

とても良い映画だった。
ファンタジーだけどそのバランスがとてもよくて、1人そのファンタジーの中にいるテレンスラウの表情もとてもよかった。だから逆にすごく現実的に感じた。
前半の終わり…

>>続きを読む

いろいろツッコミどころとか、話の展開についていけないところもあった。ただ2人が少しずつ理解し合っていく過程というか映像は素敵だったな。終盤の話からアシャンはどういう気持ちでティエンユーと行動していた…

>>続きを読む

風景も主演2人も何もかもが美しいフォトジェニック映画。
だからこそ、もうちょっとストーリーを丁寧に作り込んだら名作になったのに勿体ないなーーーーー!という気持ち。

浜辺での喧嘩のシーンは回想じゃな…

>>続きを読む

クィアアイコンとしてきっとレスリー・チャンを使ったんだろうが、それならばレスリーが生きていたらというifで彼らは結ばれ祝福され堂々とキスができるような世界だということを見せて欲しかった これでは自分…

>>続きを読む

テレンスラウ知らなければ観なかったであろう作品。

イケメン二人のロードムービーかと思いきや、後半??となりました。

後悔や希望や、、、

テレンスラウは顔が良いだけじゃなく、魅力的な役者さんなん…

>>続きを読む
テレンス・ラウを目当てに見た。
晴れ渡る空や輝く海が綺麗だった。
ラストシーンで再び出会えた2人、また友情が続くことを願って___𝓯𝓲𝓷.
ファンタジーが強くてなんのこっちゃになってしまった。ほっこり系。

ジャックラッセルテリア大好きなので嬉しい!!ご機嫌で大変可愛いです。ちょっと太ってる?こんなもん?

繊細なクィアムービーと見せかけて(いや、そういう部分もあるんだけど)、急カーブでヘンテコSFに着地していくのでちょっと笑ってしまった。
レスリー・チャンが生きてるIFはアジア圏のクィアの願いと祈りだ…

>>続きを読む

テレンス・ラウの目下の皺、良すぎ

途中駆け寄ってくるパヤパヤのジャックラッセルテリア何!??

忘れる側、忘れない側の話?!!
BGMがわかりやすくて助かりますね

途中からティエンユーがアシャン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事