シンプルおもろい。
鑑賞時のライド感は良かった。
実は33周していたというネタバラシのとこが面白すぎた。
花火の日に33人の保彦が同じ場所にいたという設定が面白すぎて、それを茂がめっちゃ頑張った…
学生時代に出会った未来人との思い出を小説にした池田エライザ。そのキッカケとなる、過去から時間を越えてやってくる自分を待つのだが……。
全体的な雰囲気は悪くないのだが、流石に学校や神社など狭い範囲で3…
爽やかだとか、ハッピーエンドだとか言われているけれど、わたしにとってはコレ、怖すぎる作品でした。
自分の大切な記憶は仕組まれたもので、
自分の大切な現在も過去も未来も仕組まれていて。
友恵は、自分…
恋愛話が続く話かと思ったら、
保彦はさっさと未来に戻ってしまうし、、(笑)
そこから美雪は出版に向けて作家としての努力を重ねてきたにもかかわらず、どうやらタイムスリップでトラブルが起きたようだ。こ…
未来から来た少年に宛てて書いた小説とほとんど同じストーリーの小説がなぜか他の作家から出版され、過去から来るはずの自分は来ない、タイムパラドックスを突き止めなければ。
見る前の予想と全く違うものが出…
最初は青春SF小説の王道パロディ。尾身としのりとか尾道とか、花火のそれっぽいBGMとか、これでもかと言わんばかりの時かけ感でお腹いっぱい…
そこからのひっくり返し方が綺麗で、見事としか言いようがない…
かなり面白かった。
次々と展開が変わっていくので気づけば2時間経っていた。
そもそものテーマがタイムリープなので物語が破綻しがちだけど
本作はそこに焦点がいかずあまり気にならなかった。
上手くまと…
完成披露試写会と映画館2回の計3回鑑賞!
【記録】
タイムリープの種明かしをする同窓会からエンディングまでが好き。
倉くん演じる酒井茂と阿達くん演じる園田保彦の屋上でのシーンがかなり印象的。二人の…
©2025『リライト』製作委員会