リライトのネタバレレビュー・内容・結末

『リライト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイムリープものと青春は相性がいい。運命、すれ違い、後悔、無限の可能性など全部あとで思い知らされる事ばかり。
でもそれは主人公が最後に現実を肯定できるラストがあってこそだと思う。

めちゃくちゃよかった!
ネタばらしの同窓会のシーン面白すぎだし、保彦と茂のめまぐるしい努力たるや…
最後の保彦が来たときに翌日からの地獄を思うとこも、全力でブッキングを回避させるとこもよかった
射的…

>>続きを読む

太古の昔に原作を読んだ。赤髪の橋本愛さんがいつ闇落ち凶行に走るかと期待してたけど、映画の方はそういう話ではなかった。後半からどんどんとコメディ・シリアスのバランスが取れていって、これはこれで娯楽映画…

>>続きを読む
今まで見た松居さんで一番好きかもー!

時をかける少女を彷彿とさせるシーンが多くあって、たまらなかった。

尾道行きたくなった…

私は原田知世の時をかける少女で想像してる

小粒でピリッと、よく出来たタイムリープ物。最初はこのまま単純に美雪(池田エライザ)視点で流れていくのかと思ったら、中盤あたりから話が複雑になって俄然面白くなりました。
茂(倉悠貴)が未来人保彦(阿達…

>>続きを読む

タイトルの出し方かっけー。エモさってなんだろうな、とか思いながらタイトルが出るまでの1周目の説明パートを見ていた。ネタバラシは驚く。この説明がピークだった。クラス全員がいっせいに飛び出していくのは面…

>>続きを読む

池田エライザ、失礼ながらお芝居面でちゃんと着目したことがなかったんだけど主役映えするビジュアルなんだなぁ
あと、松井大悟って今こんなブロックバスター的なルックの作品も撮るようになったんですね。


>>続きを読む

入りのテンポ感から、どこから本編が始まるのかとワクワクしながら入ってしまった。

めちゃくちゃ好みだった。
めちゃくちゃ面白かったわー

映画やドラマではお馴染みのタイムリープ物。
少々強引な設定や先読みができてしまうところで雑っぽさは否めないが、割と楽しめた作品。
流石に男子生徒も全員でなくても良かったのでは??と思うが…美雪(池田…

>>続きを読む

いや面白いこと思いつくな!! 見てて嬉しくなっちゃった。

最初からそれなりに面白いんだけど、ところどころ不穏な空気や、違和感のある描写。橋本愛いるし絶対これなんかあるわ…どーなっちゃうのとハラハラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事