近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/951〓
◁2025▷

▫近畿地方のある場所について
▫映画館鑑賞
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.4
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫️映画TK…

>>続きを読む
3.0

原作は途中までで断念
観るつもりはなかったんだけどホラー好きの娘が観たいというので付き合って鑑賞。

前半の先輩の資料を色々調べる所まではまあまあ怖くて面白かったけど後半はグダグダで意味不明

なん…

>>続きを読む
ルナ
3.5
ただただ小沢くんが不憫でたまらない映画でした🪨
最後のアレはもののけ姫のコダマですか?笑
3.0
原作ファンです。
白石監督の作品を初めて鑑賞しました。
原作者がこちらの監督が大好きなようなので何も言えません。
3.1
これ見たあとは、どんな映画も面白く感じると思う。
現
4.5

モキュメンタリーパートの家や昔のバラエティ番組やアニメの作り込みは鳥肌レベルなのに、石や異形の出来は微妙に見えたりと(石は美術のクオリティが低いと言うより単純にデザインが個人的にあまり好みでないだけ…

>>続きを読む

『近畿地方のある場所について』

ふぁあ?! めちゃめちゃ怖かった!!
「サユリ」の白石晃士監督って聞いてて油断してたげぼぼ!地方に残る口伝えの民話怪談みたいな、これほんとにフィクション?
事件記録…

>>続きを読む
マキ
2.0

前半良くて後半微妙という評判を聞いてたけど、どっちも微妙で、どちらかと言えば後半の方が開き直ってて良かったくらい。
最近はテレ東のTXQ FICTIONの『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家に…

>>続きを読む
4.0

原作は未読。「白石作品」として期待してみて、見事期待に応えてくれた。

お得意のファウンドフッテージパートがたっぷりで、「ノロイ」の再来と言ってもいいような、調査するにつれて謎が深まっていき、やがて…

>>続きを読む
で火
3.8

(怖い映画をあまり観ない人の怖い映画に対しての感想)
ホラーとかジャンプスケアが苦手だからホラー映画あまり見ないけど、原作をちょっとだけ読んで気になったのと最近モキュメンタリーホラーが流行ってるので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事