〓映画TK365/951〓
◁2025▷
▫近畿地方のある場所について
▫映画館鑑賞
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.4
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫️映画TK…
ラストが想像と違ったっていう話をチラッと聞いたけど原作未読の自分からしたら全く違和感なくて不気味な終わり方で面白かったなーと思う
半モキュメンタリーで所々白石監督らしさを感じられて個人的にはめちゃく…
「正体」を探すための、資料映像がリアル。すごいリアル。
研究された80年代、90年代、2000年代、2010年代の素人映像やテレビ映像がマッチしてめちゃくちゃ生生しい。
この「素人が映ってます」感…
伏線ちりばめるだけちりばめて、散々ごっちゃごちゃにしたくせになーんにも回収しない。
「え!終わった!」って思った。
映画見終わったあと考察サイトをみて、腑に落ちなくもない部分もないけど…うーん…
…
不完全燃焼
途中まではすごくドキドキしたのにオチが微妙。読解力の問題???あと最後の展開と画はチープになってるのも残念
どれも伝聞で話が正確に伝わってないってことかもだけど、あの設定はどこいった?…
首吊りロープの見せ方がめちゃくちゃ怖くて良かった。ホラーにしてはちゃんと尺がある方だと思うのだけど、一瞬も飽きなかった。過去資料も時代を投影しててアツい(ただ油断してるとくらう笑)
最近のJホラー…
© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会