近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

4.0

過去の映像資料が次々と繋がっていく過程に大きなワクワクを感じた。
特に、懐かしさと不気味さが同居する昔話の映像表現が印象的だった。
ラストについては賛否が分かれるかもしれないが、私はあの結末も好きだ…

>>続きを読む

小説を見ていたので、いったいどんな表現方法になるのか楽しみでしたが、映像資料という形で上手にまとめられていましたね!
さすが白石監督!
モキュメンタリー的な表現が素晴らしすぎます✨

ストーリーも映…

>>続きを読む

個人的に今私生活が忙しく、劇場スルーしそうになったけどせっかく原作読んだし(久々小説読んだ)仕事終わりちょろっと見てきました。

というのも、監督が白石晃士なんですよね。制作決定した時から絶対見る!…

>>続きを読む
原作未読だけど楽しめた

見える子ちゃんといい今年は日本ホラーが豊作で面白い

それぞれの描写がそれぞれ意味あって繋がっていく感じや俳優陣の演技が素晴らしかった
3.0

原作未読なので再現度とかは知りません。
暴言を吐くならYouTubeの切り抜き動画みたいな映画だった。
つまり重厚なドラマや丁寧な伏線回収を期待しちゃダメだということです。この『正しい視聴スタイル』…

>>続きを読む
3.0

途中までの過去の資料を一つずつ見て行く描写は怖かったが、その怖さも音の大きさなどによる衝撃からくるものだった気がする。そこまでは良かったが、ラストシーンのトンネルあたりからあまり納得いくものではなか…

>>続きを読む
miku
3.6

白石監督作品、何本も鑑賞済みの自分からすると凄く面白かったです〜!ビデオカメラの映像も好きだし、日本のホラーってこれだなって。最後のシーンとか白石ワールド炸裂で、万人受けはしないかなって感想です笑私…

>>続きを読む
えす
4.3

こわかったー!!おもしろかったー!!

タイトル通り土着系ホラーで、終始かなり不気味なのが良かった
ビデオがやっぱりなかなかいい味出してる

最後の超展開はもはや笑ってしまうけど、それまでしっかり怖…

>>続きを読む
な
3.5

全く観る気がなかったが、赤楚ファンの同僚に誘われて。
フィルマのスコアもイマイチだし、全く期待していなかったが、モキュメンタリー風の映像の完成度が高くとても怖かった。
「貞子」みたいな雰囲気の恐怖感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事