近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

3.0

原作未読なので再現度とかは知りません。
暴言を吐くならYouTubeの切り抜き動画みたいな映画だった。
つまり重厚なドラマや丁寧な伏線回収を期待しちゃダメだということです。この『正しい視聴スタイル』…

>>続きを読む
3.0

途中までの過去の資料を一つずつ見て行く描写は怖かったが、その怖さも音の大きさなどによる衝撃からくるものだった気がする。そこまでは良かったが、ラストシーンのトンネルあたりからあまり納得いくものではなか…

>>続きを読む
miku
3.6

白石監督作品、何本も鑑賞済みの自分からすると凄く面白かったです〜!ビデオカメラの映像も好きだし、日本のホラーってこれだなって。最後のシーンとか白石ワールド炸裂で、万人受けはしないかなって感想です笑私…

>>続きを読む
えす
4.3

こわかったー!!おもしろかったー!!

タイトル通り土着系ホラーで、終始かなり不気味なのが良かった
ビデオがやっぱりなかなかいい味出してる

最後の超展開はもはや笑ってしまうけど、それまでしっかり怖…

>>続きを読む
な
3.5

全く観る気がなかったが、赤楚ファンの同僚に誘われて。
フィルマのスコアもイマイチだし、全く期待していなかったが、モキュメンタリー風の映像の完成度が高くとても怖かった。
「貞子」みたいな雰囲気の恐怖感…

>>続きを読む
3.6

だいぶ白石晃士という監督を知っているか否か、また好きか否かで評価が真っ二つになる映画だと思う。
あの原作をどう映像作品に、それも映画に落とし込むのかすごく気になったのですが、割と想像通りの映像に仕上…

>>続きを読む
書籍読んでから観たから理解はできたけどあんまり面白くなかった。
映画観てから書籍読むと面白そう。
ちゅらさん以来の菅野美穂
ふち
1.0
チープすぎるし原作の良さが全くない

あなたにおすすめの記事