近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

序盤から中盤にかけてがこの映画のピーク、かなりいい感じに進んでいたのになんであのラストにした?監督は何を考えているんだ?ラストで全部台無しになっていた。これも含めて一度見てほしい

モキュメンタリーホラーが流行りだしてるのが衝撃。
ジャンルとして好きだったから楽しみにしてたけど、
B級ホラーを無理やりメジャーエンタメにしようとしてしまった感。

違和感の作り方とか、どんでん返し…

>>続きを読む
YouTuberのシーンだけ、少しドキドキしました。

あー、こーゆー系かーって感想。
3.0
赤楚くん、横向いた時鼻高くてびっくりした。かっこいい。最初ちょいビクッとしたけど話進むにつれて怖くは無くなってく、きもいけど。
小皿
4.0

8月はプライベートで忙しくて、1ヶ月以上振りの劇場鑑賞。この作品も何度か観に行く予定を立ててたけれども、その度に行けなくなってしまって、もう配信待ちかなと思っていたぐらいだけれど、なかなか好評で、公…

>>続きを読む
3.8
ちゃんと不吉で不穏で怖い。
SHU
3.0
前半はホームビデオの映像とかリアルな怖さがあったけど後半なに?
原作を再解釈。時代性と媒体の特色を完全に再現したモキュメンタリー集に落とし込む構成が素晴らしい。

そしてなにより白石ワールドに飛び込んだ菅野美穂が観られるのが最高
3.4
中盤が1番怖かった
Maco
1.9

原作厨というわけでもないですが、案の定といった感じです。これどこまで拾えるのかなと不安になってしまって後半あまり内容が入ってこなかった。回収できてない所が重要すぎる箇所なので、映画化作品としては駄作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事