近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

2.5
このレビューはネタバレを含みます

近畿地方のある場所について

原作未読で鑑賞

家族で観てみましたー

オーソドックスな都市伝説型のジャパニーズホラー的なノリで展開

中盤まではそれなりに楽しめました!

ですが、、、

終盤から…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
急に出てきたりするのは怖かった。
ストーリー性はあまりなかった。
ラストの化け物が、鬼滅の玉壺すぎて怖い通り過ぎて笑ってしもた
3.4
中盤が1番怖かった
みつ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

いろんな資料から真実に辿り着く過程がすごく良かったのに。

最後のCGでとても冷めてしまった。

白石監督らしいといえばらしいけど、やっぱり、非現実感が露見しすぎてて世界観に入れない。

背筋さん原…

>>続きを読む
Maco
1.9

原作厨というわけでもないですが、案の定といった感じです。これどこまで拾えるのかなと不安になってしまって後半あまり内容が入ってこなかった。回収できてない所が重要すぎる箇所なので、映画化作品としては駄作…

>>続きを読む
Yamada
4.0
このレビューはネタバレを含みます
様々な資料を辿っていくと徐々に怪異の輪郭が浮かび上がってくる、という原作のテイストを上手くストーリーに乗せて映像化していて良かった。
ラストの怒涛の触手描写は完全に白石監督の趣味で笑ってしまった。
totty
3.8
このレビューはネタバレを含みます

小説派から来ました。ほんとみんなの口コミ通り、序盤・中盤は、小説の資料内容が映像化されていて、「怖っ、気持ち悪い」の連続でした…だが終盤、、「なんやこれ爆笑」で笑いでしかなかった笑
ホラー初心者の子…

>>続きを読む
3.3

菅野美穂が菅野美穂すぎる
先輩の奥さんごめんけど大爆笑
なんか急に途中から予算無くなった?てなるくらい後半雑ではあった
トンネルのとこ、自分で頭掴んでお顔見せてくれてありがとうね、面白かったです
道…

>>続きを読む
3.3

原作はカクヨム版を2年くらい前に。ほぼ覚えてないですが、こんな話でしたっけ?

前半3〜40分くらいのホラー感は良いんですが、ちょっとオムニバスっぽい感じで色々見せられるうえ、びっくりすると言うより…

>>続きを読む
工藤
-
白石節に毒されてるので私の感想は何の当てにもならないです。ってくらい

同行者に何も伝えず見てもらったけど、今まで勧めた中で一番面白かったみたい!

ユーチューバーのシーンが特によかったみたい

あなたにおすすめの記事