近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

marimo
3.4

この感想を見つけてくださってありがとうございます

…と、まあ
とりあえずお約束なので言っておかないとということで

私の前提ですが
原作単行本も読んでますし
Audible版も聴いてます
さらに文…

>>続きを読む
まる
3.8

書籍を半分読んでから鑑賞した後に、最後まで読んだ。最初から最後までたどっていてオチだけ映画らしく明確にという感じで伝えたいことは映画だけでも汲めるようにできていた、ニコ生の映像はオリジナル要素であり…

>>続きを読む
YURI
3.0
トンネルまでなら3.8、トンネルからは2.0でした。
たそ
4.5

正直、めちゃめちゃめちゃ面白かった!!!!!!!!!もうラストまで流れは100点!!ありとあらゆる手法のフェイクドキュメンタリー映像が使われていてリッチ。

「♪関西電気ほーあんきょーかい♪」のCM…

>>続きを読む
最初怖かったのに後半意味わからんかった
1.5
伏線を貼るだけ貼って回収しなかった
主題歌は素晴らしい
序盤から中盤にかけてがこの映画のピーク、かなりいい感じに進んでいたのになんであのラストにした?監督は何を考えているんだ?ラストで全部台無しになっていた。これも含めて一度見てほしい

モキュメンタリーホラーが流行りだしてるのが衝撃。
ジャンルとして好きだったから楽しみにしてたけど、
B級ホラーを無理やりメジャーエンタメにしようとしてしまった感。

違和感の作り方とか、どんでん返し…

>>続きを読む
YouTuberのシーンだけ、少しドキドキしました。

あー、こーゆー系かーって感想。

あなたにおすすめの記事