近畿地方のある場所についてのネタバレレビュー・内容・結末

『近畿地方のある場所について』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作を敢えて読まずに観賞しました。
映画を事前情報無しに楽しみたかったからです。
僕の予想では少し前に映画でもヒットした『変な家』ような感じかなぁと思いながら観に行ったんです。
映画のヒットするポイ…

>>続きを読む

モキュメンタリーということで
取材記録やバラエティー番組
ニコニコ動画の配信のところは
流石白石監督と思ったが
マシロ様さぁ……。
どんなのが出てくるか期待してたら
コダマクリーチャーverじゃない…

>>続きを読む
前半いい感じに気持ち悪かったんだけど後半の目玉に取り囲まれるところからギャグかと思って笑っちゃった…………

編集長?の資料を見返しながら真相を追っていく話の流れは面白かったが、菅野美穂の演技が気になってしまった...
また最後のシーンもなんで夜中に行くんだろうとか怪物出しちゃうんだとか色々気になる点があり…

>>続きを読む

心霊映画は昔、日本で強かったから、期待してたし、宣伝もSNSを使って頑張ってたので、期待してた。途中までまあまあ心霊映画として楽しめたし、ハラハラしたけど、最後やっぱりバケモノ映画みたいになってて、…

>>続きを読む

途中に差し込まれている怪奇現象の映像が不気味で良かった。(ニコニコ動画に投稿された映像やニコ生など)モキュメンタリー風の映像や昔話アニメなど様々なベクトルの映像があってワクワクした。もっと沢山みたい…

>>続きを読む

 過去の記録映像パートがどれも不気味で、もう5時間程観ていたい程素敵でした。林間学校の「ましろさま」登場と首吊り屋敷のヤバい家感が大好きでした。日本昔話っぽい救いのない「まさるさま」のアニメパートま…

>>続きを読む
やっぱり霊は車で轢かないと
得体の知れない恐怖はやっぱ苦手だった。
菅野美穂がキレ散らかして幽霊轢き殺すシーンはめちゃくちゃ笑った

思ってたより不気味で怖かったし面白かったです。全ての動画や出来事が全部繋がるのはゾクゾクしましたし、配信者の動画のところが特に好きでした。
昔話のまさるさまの怖さはいまいちわからなかったです。
ラス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事