近畿地方のある場所についてのネタバレレビュー・内容・結末

『近畿地方のある場所について』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホラー?ミステリー?系を映画館で観たのは初めて!
映画予告を見たときから気になっており、ついに劇場へ。
小説を読み終わらないうちに行ったので知らないところがあり新鮮な気持ちで観れました。笑
1回目の…

>>続きを読む

見たら死ぬビデオ辺りまでは非常に良かった。

つまり原作にある程度沿ってるうちは良かったんだけど、ラストに近づくほど白石監督のテイストが強くなり、エイリアンシリーズの前日譚に出てきそうな化け物が出現…

>>続きを読む

めちゃくちや白石晃士作品で最高だった!!!!
後半戦、「なぜ菅野美穂様が出てくれたんだ、、?」と思いながら見ました(褒めてる)前半戦のPOV映像、観たら死ぬ呪いの動画、ニコ生主の配信動画、さすがのク…

>>続きを読む
前半は、編集長の残した資料がリアルでこわかった。
後半はあのシーンで笑ったけど、それ除いたら微妙だったかも。
最初はドキドキして怖かったけど最後が残念だと感じた。
昔話や宗教みたいなとこの設定は良かったしゾクッとした。
もっと流行っていいと思う

自分は原作未読で白石監督の映画何本か観た上での感想です
前半ノロイ(画質が綺麗になった 内容はノロイほどまとまってなかったかも)で後半コワすぎ(POVが入ってくるけど明確なカメラマンがいるって感じじ…

>>続きを読む

ホラー超苦手。
だけど赤楚くんが出てるってことで友達に誘われたし見てみた。

見たら死ぬ映像とか、ニコ生の映像とか、出てくる映像とか、途中まで正体がわからないものでびっくりするとか、音とか怖くて、も…

>>続きを読む
よくわからなかった!笑

ビデオが古臭く途切れ途切れになる
感じは好きだった!!

ずっと漂う嫌な雰囲気はよかったけど、
ずっしりしていて
眠たくなってしまった。

うーん🤣入りこめなかった、、、
原作面白かったです!
なんで最後にb級にした…

あなたにおすすめの記事