意外と死なないの作品情報・感想・評価

意外と死なない1999年製作の映画)

製作国:

上映時間:42分

3.8

『意外と死なない』に投稿された感想・評価

tetsu
3.5

青山シアターのサービス終了前に観た。(現在は、ミニシアターエイド基金の特典・サンクスシアターで観れるらしい。)

小学校の教師をする女性。
彼女につきまとう元カレや、同じ職場の妊婦、様々な人物との関…

>>続きを読む
初等科の課題を入れなければ、自主映画として初めての監督作らしい。文字通り大九明子100%の大傑作。
痛そうすぎて作中の人物と同じ顔しちゃう。
早いのカットからの強烈なシーンが多く面白かった。

「いて(痛)てててて…と思わず言っちゃう映画」

大九明子監督初監督作品。東京藝術大学大学院映像研究科のオープンシアター「大九明子特集」にて鑑賞。

小学生教師の月子。執拗に彼女を付け回すストーカー…

>>続きを読む
f
3.5
東京藝術大学大学院映像研究科オープンシアター2025「大九明子特集」にて。
大九監督の原点にして今の作品に通ずるものが全て詰まってる作品。
だいすき!

ちいさい秋みつけた独唱作品ランキング第1位

大久監督の映画美学校時代の作品。
この頃から、今の作風に通ずる様な演出が多々見られた様に思える。
またフィルムならではの味わい深さが良かった。

主人公…

>>続きを読む
5.0
突き指した少年が好き
RyoS
3.6
子どもの描写が好き。子どもは案外タフで、案外大人だよね。子どもを信頼すべき者として見ているのが伝わる。

妄想がもうすでにこの頃から始まってるが、ぶっ飛びすぎててなくて良い。

あなたにおすすめの記事