永遠に君を愛すの作品情報・感想・評価

『永遠に君を愛す』に投稿された感想・評価

カカオ

カカオの感想・評価

3.0

結婚式当日に浮気の告白

何を優先して判断するべきなのか
修羅場の展開


式の完結を優先するべきか、
許せない思いを優先するべきか、












話の展開が今泉力哉だな、と思えた。

>>続きを読む
豚肉丸

豚肉丸の感想・評価

3.8

結婚式を挙げる直前に妻の浮気がバレて最悪な空気になってしまうお話

濱口竜介監督の作品にしてはストレートすぎるように感じられた。確かに根底としては「相手を理解すること、偽ること」と濱口作品に共通して…

>>続きを読む
インディーズだったら、予算が多かったではないかな
意外に好きではない濱口作品だった。

脚本と濱口竜介の作家性がうまく噛み合っていないように感じた。現実では覆い隠された人間の関係の真実を会話劇とショットであからさまに露呈させる濱口竜介の作家性に対して、この脚本はあまりにも通俗的な描写が…

>>続きを読む
眠人

眠人の感想・評価

-

濱口竜介監督の商業デビュー前の作品。東京の郊外で同棲する男女のカップルの結婚式当日を描いた作品。

タイトルから想像した通り、一筋縄ではいかない複雑な人間関係の中で煩悶する人間が生き生きと描かれてい…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

ここから始まるぞ!って所で終わってしまう。妊娠の告白は宙吊りにされたまた生きていく。それもまた人生。ペトロールズで知名度上がる前の長岡亮介がカウリスマキの楽団みたいな感じで出演していてその風通しのよ…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

-
河合青葉さんの話し方好きだなあ
間の取り方、声のトーン全てが素敵
 結局、花嫁が妊娠してる秘密を抱えたまま愛を誓う(嘘をつく=演技をする)ことで、結婚式自体が劇中劇になる構図…ってこと?

 脚本が別の人だからか、いまいちやりとりに"キレ"がない。
道徳が私欲を牽制して、社会がまたエゴを牽制する。傷つくだと分かってるのにもう止められない結婚/人生。
言わなければ真実にならない。

黙ってた方が、むしろお互いのためってあるよな。
伝える正義感は、自己満足。
>|

あなたにおすすめの記事