いやはや土屋嘉男ばりに渥美清は特撮に合うなと思いながら観てました。ホントもっと特撮に出て欲しかったです。中村嘉葎雄もニックアダムスばりに頑張ってたし潮健児はラドンかぐらいにまさに怪演。進藤英太郎も不…
>>続きを読む〖1960年代映画:コメディ:東映〗
1962年製作で、一心太助の23代目である石井太助が食品会社のセールスマンとして奮闘する姿を描いたコメディ映画らしい⁉️
ドタバタ喜劇の作品でした。
2024…
東映YouTubeにて。中村嘉葎雄が一心太助の子孫であるサラリーマンを演じるコメディ。東宝のサラリーマン忠臣蔵とか、そういうネタは多かったんだなぁ。
現代の石井太助は葵食品なる会社に勤めている。魚…
コレはラッキー✌️
なかなか良い作品だったと思います(でも前半割とつまらないw辛抱強く観るべし〜)
そう…前半は自己紹介的な話とか人物の関係性とか、説明パートと言えるかも
後半はなるほど!そういう…
笑えておもしろかった
たくさんの車、電車にいっぱいの人、人、人…ラストの方カオスすぎる…謎の爽快感とパワーがあっていいな〜
渥美清はやっぱ好き、そろそろ寅さん続き見ないと…笑
監督・沢島忠、主演・中…
中村賀津雄(石井太助)
三田佳子(宮川仲子/ゼット電子計算機)
中原ひとみ(ともこ/葵光男の元奥様)
久保菜穂子(菜穂子/葵光男の時の奥様)
渥美清(葵光男/葵食品社長)
清川虹子(石井仲/太助の母…