リリーのすべての作品情報・感想・評価・動画配信

リリーのすべて2015年製作の映画)

The Danish Girl

上映日:2016年03月18日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • トランスジェンダーとしての苦悩や理解者としての苦悩がよく描かれている
  • エディ・レッドメインの演技が素晴らしく、女性に完全になりきっている
  • ゲルダがリリーを支える姿が素晴らしい
  • 自分を貫く勇気や、人を心から愛することの意味が描かれている
  • 作品全体が美しく、感動的な映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リリーのすべて』に投稿された感想・評価

檸檬
4.5

気軽に見始めたら後半涙が止まらなくなった。
リリーの向こうにずっとアイナーを探しているゲイナーの演技が切なくて苦しい。
エディレッドメインの演技は言わずもなが素晴らしかった。

ゲイナーのファッショ…

>>続きを読む
1.5
実話なんだと思いながら観た。綺麗な2人!

世界初の性転換手術を受けた男性
それを支える奥さん🥹
今の時代なら分かるけど昔は偏見凄かっただろうに凄いなぁ。これぞ本当の愛だなって。
このレビューはネタバレを含みます

進行と同時にエディが本当に美しくなっていく、だけど辛すぎる
時代が違えばリリーも自由に生きられたのかな、と思ったらもう辛くて🥲
亡くなる直前の「夢でお母さんが産まれたばかりの私をリリーって呼んでくれ…

>>続きを読む
今の時代にいたらよかったかもわからん。
妻が良き理解者であったことが全て。
moe
3.0
私が妻の方なら無理だなーって思いながら見てた。
けど、リリー可愛いし綺麗だし女として応援したくなるから気持ちが複雑でした。
5.0
ゲルダの葛藤しながらも
支えていく様子が痛いほどわかった
リリーが一回決めたらまっすぐ
進んでいく姿が本当にかっこよかった
アイダーとリリーの混在する自我が
素晴らしく表現されていた
のあ
4.0

ゲルダはリリーの向こう側にいるアイナーを最期まで愛したのかな...

作品としては短く感じた、もう少し長くしてアイナーからリリーに変わっていく彼(彼女)の心情を描いて欲しかった。

アイナーとしての…

>>続きを読む
4.0

こんなにも心が揺さぶられる作品だと思わなかった、、😭
リリーの女性らしい表情、所作に魅せられたし、中盤からすっかり女性に見えてきて、主演の方の役者魂を感じた、、ダルバよくあそこまで寄り添えるよな、、…

>>続きを読む
3.8
実話なことに驚き
エディ・レッドメインが美しい。
マイノリティはなかなか理解されずにもどかしい気持ちと主人公が自己中心的でもどかしい気持ちでモヤモヤした。
さの
2.0
映画としてはいいんだろうけど刺さらない以前に主人公通して感じる製作陣の思想が合わねぇ。

あなたにおすすめの記事