父と僕の終わらない歌のネタバレレビュー・内容・結末

『父と僕の終わらない歌』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大切な題材の作品で、面白く観たのですが‥

(完全ネタバレですので必ず鑑賞後にお読み下さい!)
(レビューが溜まっていたので短く)

結論から言うと。今作の映画『父と僕の終わらない歌』を大切な題材…

>>続きを読む

横須賀行った時にポスターを見かけて気になってた映画です。息子のために夢を諦めたアルツハイマーの父、ゲイの息子。地元の友との絆。夫婦愛、親子愛。横須賀の空気感。SNSのバズりと炎上。寺尾聰さんの歌声、…

>>続きを読む

Smile, son

アルツハイマー型認知症と診断された、音楽を愛する陽気な父親。それを支えるのは、同じく太陽のような陽気な妻と同性愛の息子である主人公。
ここも開始まもなく明かされていくので、自…

>>続きを読む
家族が認知症になるの辛いな。親がなるのも辛いし、自分の旦那さんがなるのも辛い。
優しくしたいと思うけど、自分だったらどう接するんだろ。
最後の終わり方良かったな。
「俺のスター」

機内で鑑賞。

無茶無茶楽しくてぶっ飛んでいるお父さん。歌が上手で(寺尾聰ですから)、ド派手なお父さん。息子(松坂桃李)からすると恥ずかしすぎてしょうがない。

物忘れが激しいとお医者さんに診てもら…

>>続きを読む
最後の父と息子の1対1の会話で涙止まらんかった
最近露骨にLGBTQを話に取り入れた作品多いね
全体的に色んな要素詰め込んでた

【あらすじ】
実家に帰った主人公は、父親が認知症だと気づき、介護をすることに。
その中で、何年か前に告白し、受け入れてくれた、主人公がゲイであるという手紙を、読み直して、突き放したりする父。
だけど…

>>続きを読む

認知症の深刻なテーマを寺尾聰の爽やかな歌声と共に明るく扱ってみせた気持ちのいい映画だった。

但し認知症というものを家族や周りがいつまでも理解しなくて、患者を追い詰めたり、恥じたり、妙に明るく捉えた…

>>続きを読む

寺尾聰さんが出演されているということで見に行ってきました。
明るく楽しく歌う寺尾さんを見て、いつか生でも歌声聴いてみたいと思いました。。
後半、なかなか会場に来ないお父さんのあいだを繋ぐためにディー…

>>続きを読む

僕と父の終わらない物語でした゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

アルツハイマー型認知症の表現がかなり
きれいごとでなく表現され、それを
どうにか心の震えを抑えようとする息子の
振る舞いすごく良かった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事