昔に日曜洋画劇場で観て面白かったんだけど、フルで観たらちょっとしんどい。
地上波2時間(90分)尺で観るのが丁度いいと思う。
記憶の中ではニコラス・ケイジはロン毛だったんだけど、確実に「コン・エアー…
このレビューはネタバレを含みます
ショーン・コネリー、ニコラス・ケイジ主演の王道アクション映画。アクションのお手本のようなガバガバ設定を優れたテンポと優れた登場人物、派手なアクションでカバーしている自分がアクションに求めているもの…
>>続きを読むニコラス・ケイジとショーン・コネリーの共演作!
序盤のカーチェイスシーンを見ていて、
「やたらと爆破するな」「ハマーH1 vs フェラーリF355って、フェラーリ不利すぎじゃない?」など、色々と突…
これに限らず昔の映画に全部当てはまることだけど、"アクションがすごい"って言われてる物は当時の基準としてすごいのであって、発展した映像技術を駆使した最新のアクション映画を先に見ている身としてはその真…
>>続きを読む"悪役が魅力的な映画は良い映画"ってのは常で、この映画もそう。
米国海軍のハメル准将は過去の極秘任務によって命を落とした部下達を弔うため、死の経緯を詳らかにしその名誉を回復させ、その家族へ補償を与え…
ショーン・コネリー全部もってってしまった。渋すぎたなあ。。まだまだ格好良さ更新してる。
おもしろかった。
中盤辺りまでが特に刺激的。
ニコラスの少し気弱な科学部といった感もぴったりはまっていたなあ…
名俳優たちの演技が最高だった!
途中の逃走シーンいるのとも思ったけど飽きさせないようにするためにアクションいれたかったのかなー?娘と再会させるにしてもあんだけ?ってなった
ネイビーさんたちも見せ場な…
このレビューはネタバレを含みます
📝記録(休日昼下がり)
おもろかったー!!!
メイソンかっこよすぎ。めちゃくちゃ強いおじとかみんな大好きだわ
主人公も弱そうに見えてなよなよしてないし化学のスペシャリストで頼れるっていうとこもいい。…
日曜の午後にピッタリな映画。
ストーリーはわかりやすく、ド派手なアクションで気楽に観れました。
たくさん突っ込みどころがあります。
ガラスに丸く傷つけてぶち破ったけど、丸の意味がなかったり。
車でト…