ChaOに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ChaO』に投稿された感想・評価

ウゴ
2.0

制作に7年かかっておきながら、興行収入1500万円、一週間で打ち切りという記録的な爆死をした本作。本作の存在をしった時点で、すでに近隣の映画館では上演終了していたので、レンタルで視聴。
散々言われて…

>>続きを読む

本作は青木さんの初映画作品。スタジオ4℃の昔の企画の中で制作された『たとえ君が世界中の敵になっても』がベースにあるわけだが、映像的なインパクトは素晴らしいと思いつつ、青木さんや小島さんの趣味が全面に…

>>続きを読む

素材はかなり良いのに…と思う

話の内容自体はベタベタで少年時代にした約束を引っさげて人外生物が会いに来る一種のシンデレラストーリー

ただ自分はベタベタであろうと見せ方次第で見れる作品にはなると思…

>>続きを読む
フォ
1.5

このレビューはネタバレを含みます

世界観が好きかと聞かれたら即答で好きと答える。
CG!という感じの絵がほぼなく丁寧に描かれた絵には感動した。ときどきあるかわいい表現もおもしろかった。サウンドもとてもよかった。

でもどうしても演技…

>>続きを読む
tweet
1.5

売れていないと聞いたので応援のつもりで鑑賞。
好きな人には申し訳ないですが…はい、大嫌いな映画です。

脚本の問題など色々挙げたらキリが無いですが、私が特に不快に感じたことを書きます。

【ジェンダ…

>>続きを読む
2.0
背景や絵の書き込みは凄まじかった。
アニメーションも良き。
キャラデザもChaOはかわいい。
ここまではスコアMAX。

ストーリーで全て打ち消しになる。
見ている人が置いてけぼりにされる。
作画を強調したいがために、話の中身や世界観の説明が不十分だった。登場人物も共感できる人物がおらず、キャラデザも奇形が多めであるため、見ていて常に不快感が伴う映画だった。

アヌシー国際アニメーション映画祭で審査員賞を受賞した作画枚数10万枚というのを売りにしているスタジオ4℃のオリジナルアニメ映画。

監督は長編アニメ映画は初監督となる青木康浩。

【あらすじ】

舞…

>>続きを読む
tailor
2.0
ギャグ要素は豊富な映画で見ていて飽きることはないけれども、決しておもしろいとは言えない程度のイマイチな映画だった。
碧
2.0

・なぜ頭身が違う人間がいるのか
多様性というより、頭身の低い人たちに対する悪意に見える

・女性の描き方が気になる
看護師の容姿を褒める必要はあったのか
なぜ女性の背中を使ってものを書く?(気持ち悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事