ChaOに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ChaO』に投稿された感想・評価

ヤマ
4.0

令和版「人魚姫」と言うような、ノスタルジーを感じるディズニーやジブリに通ずる御伽噺。

少し不思議な上海を舞台に目まぐるしく描かれる展開は目が離せない。

ややステレオタイプな表現は気になるものの、…

>>続きを読む
savage
3.3

悪くはないし、応援したいんですが…

あまりにも香港映画オマージュが多すぎる。自分もわからないネタ多数です。
さすがにやり過ぎでは?
なんも知らない人が見たら完全に置いていかれますよ…
世界観が統一…

>>続きを読む
Alskei
3.8

このレビューはネタバレを含みます

中国に行ったことはないが、上海の下町はあんな感じなんだろうかと感じさせてくれるほどの圧倒的な背景だった。綺麗さとごちゃごちゃした感じが同居したような。正直これだけで見てよかったと思えるレベルだった。…

>>続きを読む
mkr2
3.4

色々話題になってたので観てきた。
なんというか、映像美を楽しむ作品。間違いなくこういう世界観が好きな人は多いはず。視覚的に楽しめる。
キャラデザも、まぁ慣れるというか受け入れられる。
問題はストーリ…

>>続きを読む
4.0

昨今の潮流から大きく離れたキャラデザに目を引かれ、公開前から楽しみにしていた今作。やっと観れたが、とっても楽しめたな!
物語に関しては割と使い古されたフォーマットで特に斬新さがある訳では無いが、それ…

>>続きを読む
雑炊
3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直優先順位は低く、他映画の前の予告で2、3度みても唆らなかった、絵が好みのゾーンに収まらない。けど観に行ったのは数日前急に自分のフォローしているタイプの大人が旧Twitterで呟き、動きを褒め、そ…

>>続きを読む

人魚が当たり前に認知されている上海が舞台。
人魚姫に猛烈な愛情表現で迫られる凡庸なサラリーマン。
なんとも独特なキャラデザ。
このキャラクターは静止画ではなかなか魅力を掴みきれないな…という感じ。

>>続きを読む
3.8

青木監督とキャラクターデザイン総作画監督小島さんによるトークショー付き

まずはキャラクターの造形に衝撃を受けた。今どきのキャラクターの中にやたら顔がでかい社長族や今敏作品に出てくるような渋いおじさ…

>>続きを読む

あまりアニメ作品は観ないのだが、
予告編でかなり気になったので、
鑑賞することに。
(キャラクターの声に違和感を覚えることが多い。
明確にこの声ってのは無いが、
あなたの声ではないでしょってのがあま…

>>続きを読む
格好いい。
テンプレなストーリーが気持ちいいがやや情報過多。

あなたにおすすめの記事