ChaOのネタバレレビュー・内容・結末

『ChaO』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーは楽しめました。

絵がちょっと...怖いところが
ありました。

あとはロボットでつっこむのは
あんまりにもアレかと
思いました。
尖ったキャラデザと映像で最後まで飽きずに見れた、ちょっとキモいぽにょみたいな(ぽにょもちょっとキモいけど)話で楽しめました!後半のチャオのパパとの戦いはモアナを思い出した。

チャウシンチー映画との噂を聞き緊急最終日に行きました。

しかしチャウシンチーではありませんでした。

彼なら魚の姫を見る度に
「誰だこのブス!」 と言う筈です。

主人公はステファンと言う優しい男…

>>続きを読む

“ある意味”話題になってて観に行く気ゼロだったからその情報を聞いて、気になって観てきた。そんなの観れるチャンスがなかなかないからね。
結論....割とおもろかった。パンフみたら尚且つ作品の魅力感じた…

>>続きを読む

予告で楽しみにしていて、ぼーっとしてたら今日上映終了!?となり急いで観に行った。

自分は松本大洋の作画が好きなので、デザインに惹かれて映画を見るきっかけに。


王道の展開なので、読み違えることの…

>>続きを読む

チャオ(魚の姿)のコロコロ変わる表情がとても可愛かった
予告から思ってたけど、山田杏奈ちゃんの声が良い
キャラデザとかはクセが強いけど、ストーリーは難解ではなく王道な感じ
種族は違ってもお互いを思い…

>>続きを読む

炎上してるけどいやまて見てから物言え
作画みてると美大生のゴリゴリ社会風刺系かと思ったけど違う。
おもろいぞ!
まじでなんでもありのシュールボケバカ映画だ!!!!!!やかましすぎて最高!!!
変なキ…

>>続きを読む

【永遠なる愛を崩壊させたクリエイターに訪れる運命は永遠なる罪では?】
2025年アヌシー国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門にて準グランプリに相当する審査員賞を日本映画が獲った。とはい…

>>続きを読む

人魚と人間が共存する近未来の上海を舞台に、人魚姫をモチーフにした異種婚姻譚が語られる。
湯浅政明を彷彿とさせる(監督のイメージは『Dr.スランプ』らしい)キャラクターデザインが突出しており、4℃らし…

>>続きを読む
正直チャオとうまくやっていったあとの未来都市での生活の話がメインで見たかった。
映像表現の面白さがすごく良かったけど物語としてはぎりぎりもののけ姫

あなたにおすすめの記事