7/21山形フォーラムで「ハッピー☆エンド」を観てきました。
在宅緩和ケアを選んだ患者や家族に寄り添う萬田緑平医師のケアの仕方と、患者や家族の「安らかな死」までの治療の過程を見守ったドキュメンタリ…
先生の話し方、声の出し方が明るく輝いている。それに影響を受けてそうなるのか、そういう人が集まるのか、周囲の人スタッフ患者さん家族皆の笑顔が素敵だった。人は皆死ぬのだし、全てを重く暗く神妙なものにしな…
>>続きを読む死をタブー視しないで、受け入れることをテーマにしている。死をただ待つのではなく、最後まで普通に生きる。
抗がん剤治療で苦しみ、病室で医療機器に囲まれて天井を見上げながら旅立つのとは違う亡くなり方。…
冒頭こそ悪くなかったものの、発言をかいつまむ恣意的な編集のプロパガンダ色が強すぎるうえ、カット毎に色が変わり倒すめちゃくちゃなカラコレで付き合いきれない。佐藤浩市の声は本当に良い。世界でいちばん良い…
>>続きを読む©まほろばスタジオ