それでも夜は訪れるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『それでも夜は訪れる』に投稿された感想・評価

🐍🥳2025年 254 本目🎉

ミッションインポッシブルの
ヴァネッサ・カービーが主演だったので見てみた。

母と障害のある兄と3人で暮らしてたが
次の家を買う為の頭金の2万5000ドルをお母さん…

>>続きを読む
玉子
3.6
思ってたより重いテーマでしんどい…
ヴァネッサ・カービー綺麗だな〜
この母親は何なんだ… ムカつく
3.2

2025#88(10月#8)
ヴァネッサが好きなので!
M:Iを観たばかりなので、ウィドウだな〜と思いつつ、人間味溢れすぎて一瞬にしてリネットに入り込めた。
お金集めまくってたな〜〜
家を買うために…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とんでもねー母親だなおい。頭おかしいって。最後なんかリセットされて良いスタートきれそう!って感じで終わってたけど、おっそろしく解決してないこと多すぎてワロタ。

主人公の少しUA顔は個人的に好みでもありました。
登場人物の少なさは、そのまま設定の強引さを感じさせる恐れもありがちな処、敷いてはだからこそ一人一人の演技の魅せどころも出てくる筈…
そんな視点として…

>>続きを読む
3.5

経済格差が拡大し、まじめに仕事をしていても病気でシフトを逃したりなどふとしたことでホームレスになってしまう現代のアメリカのリアルを強調。主人公が陥る短絡的な行動と次々と悪化していく展開が、なかなかイ…

>>続きを読む
hachi
3.1
ヴァネッサカーヴィーが毒親のせいで家なくなるぅ。『ドリームホーム』も似た話。
yu
3.4
リネットかっこええ
アメリカのアングラ感満載で雰囲気も良い

元凶になった母親ほんまにしばくぞ

ヴァネッサ・カービー主演のNetflix映画。次の日の9時までに2万5千ドルを集めないと強制退去、障がいのある最愛の兄は施設に入れられしまうというシチュエーションの中、主人公のリネットが手段を選ばず…

>>続きを読む
漁師
3.4

このレビューはネタバレを含みます

先ず私は、この作品の題名に、昔読んで惹かれた(太宰治の「走れメロス」的なストーリーをイメージして信頼、お互いが一時疑心暗鬼になるが、ラストハッピーエンドでラストを迎え美し友情の物語を勝手に想像してし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事