アメリカのスーパーで市場調査をした際、フードスタンプ(食料補助券)受給世帯の多いエリアだと、景色が一変したのを覚えている。みんながoverweight。コーンや豆類の缶詰の野菜か、特売のポテトチップ…
>>続きを読む自分のコンディションの良い時に観るのをお勧めします。
皆のレビューにある通り重い。
扱うテーマ、境遇全てが重くのしかかる。
こので終わり?という気もしたが、観客としてはテーマが重いだけにちょうど…
ガボレイ・シディベ主演作品でした。
アカデミー賞他受賞歴あり。
とにかくヘビィな内容すぎて。
父親からの性的虐待で2人目の子供妊娠で退学。
1人目がダウン症で父親がHIVでした、とか…。
母親も味…
絶望的なまでの貧困と毒親家庭環境、どうやっても生活を変えられる気がしない様な世界線の中で、プレシャスが意思を持ってただ日常を生きていく姿が尊く、まさしくpreciousだ。わざとらしい盛り込んだ物語…
>>続きを読む父親に妊娠させられ、母親からも罵詈雑言を浴びせられる16歳のプレシャス。最悪の状況の中、ソーシャルワーカーとの出会いが彼女を変える…
あまりに胸糞悪すぎて震えてる😨
プレシャスの母親が人間のクズ…
16歳の少女の虐待,妊娠,出産,HIVと厳しく過酷な作品。地獄の中で文字に出会い読み書きができるようになり,人生について向き合えるようになる。絶対的に教育,勉強は大切で貧困から抜け出して行くきっかけ…
>>続きを読む