マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜』に投稿された感想・評価

テーマ的には面白そうだったけど可も不可もなくって感じ。
何年か前に観たステージ・マザーっていう映画を思い出した。
aya
2.4

『wonder』は素晴らしかったスティーブン・チョボスキー監督、前作も微妙だったし今作もいまいちで残念。
あたたかい家庭料理が売りっぽいのに有名評論家のレビュー頼みで近所の人にPRしている様子がほぼ…

>>続きを読む
たま
2.8
イタリア系アメリカ人の、おふくろの味の映画(笑)
手書きの懐かしの味レシピを見つけたシーンが1番感動した。

ボイリングポイントを見て絶望したあと、
いや希望あるレストランものも見たな、と思い出したので感想を書く。

実在の店がモデルであるにしてはフィクションすぎるストーリー、キャラ立ちすぎてるキャラだけど…

>>続きを読む
2.9
こんな、簡単に行くわけねーだろ!
って思ったけど。

実際にあるレストランなのね!
すごいよ。

行ってみたい

 「食べ物は愛だ」

 実話ベースの感動ドラマ。ヴィンス・ヴォーン主演だけどおふざけは無し。

 シェフはみんなババ……いやお婆ちゃんのレストラン開業計画。果たしてうまくいくのかな?

 4人のシェ…

>>続きを読む
あったかい映画🥹
家族にいろんなご飯作ってあげたくなる映画でした🥹🫶🏻
エイドリアンが、とても懐かしかった。
とても夢見心地の良い実話。
今後更に、こういう方向性、コンセプトのお店は増えていくと思う。
島根性が気になったが、全体的に気楽に楽しませてくれるいい映画だった。

なんかなー、とりあえず音楽が好き
やぱ陽気なイタリアなんだろーかね

最初、どっちがお母さんだったのかよくわからん笑
内容は良くある飲食系の映画の流れ
まあ、、おーん
おばあちゃん達は可愛いし、いい…

>>続きを読む
0
3.0

一つのレビューで廃業を免れるなんて凄いなって思った。
映画の脚色かもしれないけど。

店が軌道に乗って成功、ご近所さんとも仲良くなってハッピーっていうシーンがいつになるのかと待ち構えていたら、エンデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事