マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜』に投稿された感想・評価

D
4.0
母親を亡くした男が思い出の料理を扱うレストランを開こうとするヒューマンドラマ。

おもしろかった。たくさん問題が起きるけど、家族の在り方を示している感じで。重くなり過ぎないところがまた好きだ。

今年は油断してると「え!あの監督の最新作が配信限定?!」と驚くことがある。
その1本、『ウォールフラワー』『ワンダー君は太陽』などのスティーヴン・チョボスキー監督最新作がNetflixで5月から配信…

>>続きを読む
SUUU
3.4
心温まる観やすい映画!美味しいもの食べたいなーってお腹が空くww

このレビューはネタバレを含みます

最後まで店が繁盛しなくて現実って厳しいなって思ったけど評論家のおかげで結果がひっくり返ったのはよかった。何かをするのに遅すぎることはない、よく言われる言葉だけどその通りなのだと思う。元同僚たちが遅刻…

>>続きを読む
まる
3.6
無謀なことに挑戦することの勇気をくれる実話🍽️
おばあちゃんたちのあたたかさをレストランにっていうのは特に海外で求められそうだなあと思った
イタリアン食べたくなる!最初はうまくいかないのは予定調和だけど、おばあちゃんズがしょんぼりしてるの悲しくなる
こういうのがいい、アクティブなおばあちゃんたちが出てくる映画大抵好き。スタテンアイランド行ったことないのでレストランついでに行きたい。
ぽむ
3.1

イタリアの伝統料理を食べたくなる映画

イタリア女性は気が強いと聞いたことがあるけど、ノンナ達も気が強くて良かった〜
食べ物を粗末にするのは良く無いけど、喧嘩のシーン好き

シチリアは八丈島的な位置…

>>続きを読む

泣きましたね。
こういうストーリーは、泣くために観てるようなところありますが。

食卓を囲むって、日常でありながら
実はとても贅沢な時間なんだなぁと。

亡くなったばぁちゃんのおはぎ、
無性に食べた…

>>続きを読む
4.0
グラッツェ!!
実話かい!行きますわ、ほんならレストラン。
おばあちゃんたち、背景様々でめちゃくちゃ可愛いし良い作品を見させて頂きました♡

リンダ・カーデリーニ作品てハートフル間違いないのでは?

あなたにおすすめの記事