マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜』に投稿された感想・評価

Adoyot
3.8
街並みとか、風景が好き
スーザン・サランドンさん
お久しぶりです
歳を重ねても魅力的

イタリアの大皿料理、
すごく美味しそうでした

実話に基づいていたとのところでお店をオープンしてからのなかなか繁盛せずというあたりはリアルに描かれていて、全体的に見ていて辛くなる部分も多かった。
そんな中で美味しいイタリア料理たちに肝がすわった個…

>>続きを読む

とても心満たされるストーリー。
個人的にトップレベルで好きな、「シェフ」と「幸せへのキセキ」のいいとこ取りみたいな話だった。

いいとこ取りが故にもうひとスパイス欲しかったけど、実話をベースにしてる…

>>続きを読む
Piano
3.8

気楽に楽しめて、家族愛、友人愛、可愛いおばあちゃんシェフ達の愛に心温まる。
エンドロールの音楽も明るく元気な気持ちなれる。
実話と知ってスタテン島に食べに行ってみたくなった。
日本でも各地方のノンナ…

>>続きを読む
ぽれ
3.5
どんな有名シェフよりお母さんおばあちゃんの作る料理が1番美味しいに決まってるその道何十年のプロだもん

あとやっぱりこの俳優さんは父親に似過ぎている
3.4
お料理が美味しそうな映画はいいね☺️
実話に基づくということで、最後にお店の映像が流れた時に野口英世の1000円あってほっこりしました🍷💛
ayk
3.8

このレビューはネタバレを含みます

料理系の映画は好きでつい観ちゃう。
どの料理も美味しそう。

どの世界にもおふくろの味ってあるんだね。
わたしも母の煮物が食べたくなっちゃった。

事業をやるならもっと計画的に…とちょっと冷や冷やし…

>>続きを読む
3.9
ご飯が美味しそうな映画はほぼ当たりです
ご飯って愛ーー
どんな人生だったか話し合う女子会最高だーー!🍷
mii
3.6
全財産はたいてお店をオープンする勇気👏人生一度きりだから何事もチャレンジしていこうと思えた。ノンナたちが作った料理食べたい。
4.0
そんないい加減な計画で成功するレストランなんか無いよなと思っていたら実話に元ずく話だったのね。

あなたにおすすめの記事