それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』に投稿された感想・評価

rii
3.5

息子はじめての映画館へ
わが子と映画館で映画を見る、とても楽しみにしていたイベントなので夢が叶った気分。
予告は飽きそうだなと思って本編はじまるくらいにシアターIN。暗闇が怖かったみたいでしばらく私…

>>続きを読む
るい
3.5

まだまだアンパンマンが好きな姪っ子と今年も映画を観てきました。

去年の「ばいきんまんと絵本のるるん」がびっくりするほど面白くて今年も期待して行ったんやけど、わりとスタンダードな展開だった。姪っ子も…

>>続きを読む
チャポンの結構深いキャラ設定と展開で、親がみても楽しめた。なにより一歳の娘が、飽きずに一時間弱集中してみてたところに、流石のコンテンツ力を感じた。
ドキンちゃんのスタンスはいいなあと改めて見て思う。
かー
3.4

なんて優しい世界。。
観たらすぐにこの世界の中に戻れる感じ、安心する。

「すごいって思われたいわけじゃない、ただみんなに笑顔になってほしいんだ」
アンパンマン、この世で一番の聖人かもしれん、、、

>>続きを読む
朝ドラの影響で、大人になって初めて映画館で鑑賞。
バイキンマンの科学力が半端なかったのと、朝ドラ視点でロールパンナちゃんの影のサポート力が蘭子にしか見えなかった。
面白かったので、観て良かった。
Chika
3.5
アンパンマンがピンチになると、ちびっ子たちが配布されたマラカスをフリフリして応援。
なにこの癒し空間。
バイキンマン優秀なの知ってたけど、カビるんるんがとても有能!
NOPPI
3.6
2025年23本目

今年3歳になる息子と鑑賞!
飽きずに最後まで楽しめました。
パンサー向井さんのファンなのですが、どこかわからなかった(笑)
尾形さんは一発でわかりました🤣
KAKIP
3.5

記録用
橋本敏一監督作品。

映画によく題材にされるフランケンシュタインタイプのアンパンマン映画。

バイキンマンがアンパンマン特化の生物兵器として誕生したチャポン。
出生の原点がその後の人間性を形…

>>続きを読む
3.5
3歳息子と。
マラカスを振り回し踊り、楽しんで観ていました。

入場特典はマラカス。
歌に合わせて、ふりながら
歌う。

劇場版だとバイキンマンの
作るロボットもパワーアップ。

「顔が濡れて、力がでない」って、
アンパンマンがピンチになると、少しウルウルしてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品