それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』に投稿された感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

同期と仕事の意義を見出しに観に行ったんだけど、テーマ性強くて泣けた

自分が何のために生まれて何をして生きるのか考えたくなった時にもう一回見ようと思う
3.5
6月30日
TOHOシネマズ西新井にて

良い大人になって、
映画館でのアンパンマン!
久しぶりにみましけど、
バイキンマンの天才ぶりと
アンパンマンの愛は素敵です♫
3.8

前半部分は歴代作品の中でもトップクラスで良いのではないのでしょうか。
あくまでアンパンマン側は「お兄ちゃん」ではなく「おにいさん」なんですよね。逆にそれがチャポンのキャラクターとも相まってすごく素敵…

>>続きを読む
camino
3.8

初めてアンパンマンの映画みた。
天才科学者バイキンマンによるアンパンマン打倒のためのロボットは第3形態まで変形し、各地からアッセンブルしたジャムおじさんチームも、あわや全滅の危機に。
頼みのアンパン…

>>続きを読む

ヒーローとは何なのか、アンパンマン原作者やなせたかしの朝ドラ放送に相応しい題材、そして生まれてきた理由が対アンパンマン兵器だったチャポンはヒーローになれるのか、というのは普通によくできてるなーと思っ…

>>続きを読む
Aki
3.5

このレビューはネタバレを含みます

5歳児のために鑑賞。

最初の劇仕立ての導入がちゃんと劇中の設定の確認になっているなど、作りがしっかりしていることに後々気付く。

推しのロールパンナが出てきてよかった。
どんなヒーローよりアンパンマンはヒーローしてたしチャポンのキャラも良き
バイキンマンのロボもかっこよき!
アンパンマンの無償の愛とバイキンマンの不屈の精神を学べる。
テーマ曲は名曲揃い。
3.6

子どもの映画館デビュー。内容は大人の方が考えさせられる。私的には、皆んなを笑顔にしたい、心がポカポカする、みたいな台詞がグッときた。アンパンマンって決して強くないんだよね。困ってる人を助けてるだけ。…

>>続きを読む
らん
3.6
子どもと鑑賞。前作のルルンより個人的には好き!テーマ曲に使われている虹色の歌という宝塚っぽい曲が聞いていて心地よかった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品