セッション デジタルリマスターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『セッション デジタルリマスター』に投稿された感想・評価

mo
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってたやつだったのでこの機に観れました!
観終わった率直な感想として自分はこの映画の緊張感についていけなかったかも、、フレッチャーの迫力が凄すぎて、それについて行こうとする主人公もまあ凄…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

個人的な感覚で”セッション”とは、複数人で合わせて演奏するみたいな意味だと思っていた。実際鑑賞してみると、当てはまってはいるものの、この映画を表現していると言うよりか、日本人に馴染みのある単語として…

>>続きを読む
nona
2.5
自分も完璧主義的な部分があるので、気持ちが分かりすぎてしまい、ちょっと苦しかったかも😅
桃龍
3.0

作品は通常版でレビューしたとおり傑作。
今回はDolby Atmosに期待して劇場へ行ったが、う~ん。
なんかTOHOシネマズ、音量が小さくないか? ハコの大きさに足りてない感じ。
クチ直しに劇中な…

>>続きを読む
2.2

狂喜vs狂喜!
いや、まいった。難しい話だ。天才を育てるために手段をまるで選ばないフレッチャーも、自分の尊厳を保つためにすべてを音楽につぎ込むアンドリューも、気が狂いすぎている。だからまるで感情移入…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

めっこわハゲ先生がひよっこ1年生の初回遅刻ぶちかましをいつ怒るのかずっと待ってたのに、触れないんかーい

ツッコミどころはあったけど、『かつて成し遂げられなかった生徒との共鳴』がラストシーンで叶えら…

>>続きを読む

個人的には、可もなく不可もない感じです。
主人公と師匠の関係性はすごいよかった。ドラムという一見、普通のポジションでも真剣に練習する姿に感動した。ただ、映像のコントラストなどは明暗がはっきりしている…

>>続きを読む
3.0

デイミアン・チャゼルの出世作のデジタルリマスター版を Dolby-ATMOS で観賞。初見は配信なので、オリジナルとの映像や音の差は体感できず。

相変わらず共感できないストーリーなのだが、最後のセ…

>>続きを読む
TOHOシネマズ新宿 スクリーン9 DOLBY ATMOSサウンドにて鑑賞

映画の出来関係なく、観たくはなかったという映画でした。J.K.シモンズの演技は凄い。
登場人物全員嫌な奴ムービー。嫌な奴らが総力戦で圧倒的な音楽を作り出す。いいと思います。

あなたにおすすめの記事