ジュラシック・ワールド/復活の大地の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿された感想・評価

夏休みになると、毎年、映画に連れて行ってもらってた…。
今は、毎週、狂ったように映画館に行ってるけども…🤣
子供の頃は、映画館とは、夏休みの思い出のヒトツでありました…。
そんなTHE夏休みにピッタ…

>>続きを読む
4.5

そうね、恐竜を会計処理ね…まぁ、そういう映画な訳で。どんどん訳分からん怪獣が出てくるし…観客の興味の持続って訳ね…フランケンシュタインの怪物かって(笑)
ちょいちょいスピルバーグっぽい露悪的なところ…

>>続きを読む
制作の考えた最強の怪獣とかいらないんだよ
4.0

本国で不評との事で不安だったが思ったより面白かった〜

中身はスカスカだが アトラクション的な要素があって良かったし 友達とみんなで見たりしたら楽しそうなポップコーンムービー

歴代作品との繋がりは…

>>続きを読む

巨大生物の恐怖を描く描写は結構上手くて良かった。
ティラノの咆哮はいつ聞いてもカッコよくて迫力満点。
「よっ!!」と声を出したくなった。

しかし、物語とディティールに関してはずさん。
恐竜の大きさ…

>>続きを読む
Mood
-
今夏を任せるには荷が重すぎる
ジュラシックパークじゃなくて宇宙戦争観たい人向け
まとめきれてないけど方向性は間違ってない
やたらに恐竜を出す芸のない最近のシリーズよりかは作り手の個性を感じる良い軌道修正でした。

グラント博士やマルコム博士が最も嫌いな連中が今回の主人公なので、好きになれるはずはない。
恐竜へのリスペクト無し。恐竜が存在していることに慣れすぎた世界ということで、全人類が恐竜が存在していることへ…

>>続きを読む
HMovie
3.0
「お客は普通の恐竜をすぐに見飽きるから混合種を作る必要があった。」的な発言がでるが、それって映画制作陣も同じことやってますよね?
恐竜映画というよりモンスター映画。

IMAXで鑑賞。

シリーズ(パーク・ワールド)は全て鑑賞済み。
全6作で一通りできる内容やりきった感あるところで「復活」を上げたことと、スカーレット・ヨハンソン主演に惹かれました。

思っていたよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事